「愛しさと心の壁/サンボマスター」を聴いた
hspace="0"
src=
"http://emam.cocolog-nifty.com/emam//media/Sambo_ItoshisaToKokoroNoKabe.jpg"
align="left"
border="0" />
"http://www.sambomaster.com/pc/top.jsp">サンボマスターのあの名盤「
"http://emam.cocolog-nifty.com/emam/2006/05/post_2e48.html">僕と君の全てをロックンロールと呼べ」からSingle
Cutされた「愛しさと心の壁」(2006/CDS)を聴いた。この「愛しさと心の壁」って曲、以前も書いたけど、SoulとPOPでグッとくるMotown
Sound。ほんといい感じで揺れていたくなるDance
Numberだ。そして2曲目に収録されている「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ(ライブ・バージョン)」。これは「僕と君の全てをロックンロールと呼べ」ツアー2006の中から、5/11に渋谷クラブクアトロのもの。この前の
RIJF2006でも叫んだが「愛と平和!」コール。冷静に考える不気味なんだけど、叫ばずにはいられなくなってしまう。そんな性急感ってほんと彼等の魅力だ。
そして、このCDSにはDisc2として、「僕と君の全てをロックンロールと呼べ」ツアー2006のライブ映像が2曲DVDでついている。まずは、「愛しさと心の壁(ライブ・バージョン)」。これも5/11に渋谷クラブクアトロのもの。みんな笑顔で両手を横に振ってる。ほんとPeacefulな光景。RIJF2006でのサンボのStageが目に浮かぶ。そして2曲目は「2006年6月18日のソウル」。これは、6/18に日比谷野外音楽堂のリハーサル時の演奏風景。山口氏はLiveではほんと叫ばずにいられず、曲を歌いきることはほぼない(笑)。そんな中、この映像では彼のささやくようなSoulfulな歌声を聴くことができる。ある意味貴重な映像映像かと。
というわけで、サンボのNew CDS、
"http://emam.cocolog-nifty.com/emam/2006/09/_zepp_tokyo_200_5e36.html">
先日のLiveの感動を思い出させていただきました。
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Recent Comments