「The Usual Suspects/ユージュアル・サスペクツ」を観た
昔から気になっていた映画「The Usual
Suspects/ユージュアル・サスペクツ」(1995/Cinema/DVD)。今回再販されたので、早速手に入れた。内容は、銃器強奪事件の容疑者として集められた5人の前科者。その5人が始めた犯罪計画がどんどん歯車が狂い出していく様を描いたサスペンス・ミステリー。
まずTitleである"The Usual
Suspects"とは"常連の容疑者"、つまり今回の主人公である5人の容疑者のこと。実はこのDVD、買ってから2回観た。1回目は酒飲みながら観たので、途中わけわかんなくなる。で、素面で、もう一度観た2回目で、やっとStory全貌を理解。あまりに微細にこだわった描写が続き、気が抜けない。特にLastは、「えっ、嘘ぉ~」と思いつつ、「やっぱりな」と思わずニヤリ。それほど、この映画の脚本は秀逸だし、謎が分かったときの見せ方がうまい。1995年のアカデミー賞脚本賞を押さえただけあるかも。また、今をときめく
Kevin SpaceyやBenicio Del
Toroといった配役陣も、この映画が製作された10年前からいい感じ。ともかくこの映画、1回も観ただけでは、よくわからない映画。また観たいという中毒性に溢れてる。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「サザンオールスターズ スペシャル~テレビからの贈り物~」(NHK)を観た(2025.04.23)
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- 「The Creator/ザ・クリエイター/創造者」を観た(2025.04.16)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 「Everything Everywhere All At Once/エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を観た(2025.04.11)
Comments