« 「Do Androids Dream Of Electric Sheep?-アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を読んだ | Main | 五反田 魚金 #2 »

Thursday, October 05, 2006

「Circle And Satellites/Rooster」を聴いた

  Debut Album「Rooster」が結構好きで、 Roosterの2nd Album「Circle And Satellites」(2006/Album)も聴いてみた。すげーかっこいい曲も多いんだけど、Albumを通しての印象的には、正直ちょっとまとまり過ぎてしまったのではという感じ。1stで感じた荒削りで渋いTasteも、タイトな音も、どこか薄れてきてる感じ。ま、それをひとは成長とよぶというものかもしれないけど。
  で、お薦めの曲をPick Up。1曲目「Home」。ちょっとSlowな感じで深い。ただ、Albumの1曲目なので、ちょっと落ち着いた印象をAlbumトータルの印象にもってしまうのかもしれない。で、4曲目「Everything Moves So Fast」。これはかっこいいBallad。ちょっと大袈裟なサビがいいね。そして、6曲目「Maybe I'm Right」。Guitar Bandとしての定番系な音作り。いい意味で予定調和。なんかバインが出しそうな音。で、8曲目「Get Up」。これは疾走感あり。もしこの曲が1曲目だったらAlbumの印象、変わったかも。で、一番好きなのは9曲目「Good To Be Here」。ジワジワ上り詰めていくMelody Lineが最高だし、Guitarのリフもいいし、しゃがれた声ともよく合ってる。気に入った。
  ま、RoosterというBand自体、まだまだ20代前半ということで、まさにいろいろな音を吸収して試行錯誤していることはよく理解できるし、そうあるべき。ちょっと長い目でつきあおうかと...。

|

« 「Do Androids Dream Of Electric Sheep?-アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を読んだ | Main | 五反田 魚金 #2 »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

おぉ、ROOSTERSのセカンドが出てたんだ。買いにいこっ!

Posted by: tan | Thursday, October 12, 2006 18:49

>tanさん
どもども、ご無沙汰です。はい、2nd出てます。個人的には1stの方が良かった気がします。聴いてみてくださいな。

Posted by: emam | Saturday, October 14, 2006 22:31

買ったけど、同感です。なんかキャッチーなメロディが少なくなったような気が・・悪くないけど。

Posted by: | Monday, October 16, 2006 16:41

>tanさま
買いましたか。ちょっと微妙ですよね...。
ほんと、長い目でおつきあいしよっかと思ってます。

Posted by: emam | Monday, October 16, 2006 23:56

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Circle And Satellites/Rooster」を聴いた:

« 「Do Androids Dream Of Electric Sheep?-アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を読んだ | Main | 五反田 魚金 #2 »