品川アクアスタジアム
「BRUTUS 601(2006/9/15)」水族館特集を読んで以来、無性に行きたくなった水族館。で、2006/10/23(月)、突然行った「 品川アクアスタジアム」。ここいろんな遊園地系施設とかLive Hoseとかもあるのですが、行ったのは水族館Zone。
珊瑚礁系の暖かい海にはテッポウウオとかカクレクマノミとかニシキエビとかいろいろいる。また、ペンギン大陸といわれるコーナーにはイワトビペンギンとかまるで人形のように立ち尽くしていた。またマンボウもいたりしてそのでかさにちょっとびっくり。で、幻想的だったのは、サメとエイの海中トンネルというコーナーで20mくらいの海中トンネルにエイとかサメとかが、雄大に泳いでた。この空間好きかも。上からの光の中、水が揺らいでる。結構癒される。
で、ちょっと楽しかったのがイルカのプール。ここは時間を区切って、イルカのショーが開かれてて、バンドウイルカが音楽や照明に合わせて、ジャンプしたり、インストラクターと泳いだりしてる。昔、Cancun(Mexico)にあるテーマパーク xcaretで2回ほどイルカと泳いだりしたことがあるけど、イルカの体って、さーっとしてて、気持ちいい感覚。あの感覚を思い出す。
というわけで、会社の帰りにさらーっといけるこの水族館。また、仕事に疲れたら、会社の帰りに行こっかと。ほんと癒されました...。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サパナ@渋谷(2025.01.16)
- 茅ヶ崎 #522 & 辻堂 #122(2025.01.15)
- ラーメン 唐そば@渋谷 #2(2025.01.08)
- 茅ヶ崎 #521(2025.01.14)
- Happy Birthday! Dear Love!! 15th(2025.01.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 第19回 湘南国際マラソン(2024.12.01)
- がらく@恵比寿(2024.11.22)
- Sengokuhara,Hakone/仙石原 箱根:2024.04.17-04.19~仙石高原 大箱根一の湯@仙石原 & そば処 穂し乃庵@仙石原 & 湖尻茶屋@芦ノ湖 & 仙石原 品の木一の湯@仙石原 & ススキの原 一の湯@仙石原 & 箱根BOOTEA@箱根湯本(2024.04.20)
- 辻堂 #90 & 茅ヶ崎 #265(2024.04.11)
- 山梨県北杜市の1泊2日 #2 ~ 久保酒店@小淵沢 & 萌木の村 ROCK@清里 #2 & 清里ミルクプラント@清里 & パンとパン料理 紡麦@小淵沢 & 尾白の湯@小淵沢 & 肉と魚と惣菜のお店わたなべ@小淵沢 & ひまわり市場@小淵沢 #2 & ロッジマグノリア@小淵沢 & FOLKWOOD VILLAGE@小淵沢 #2 & 道の駅こぶちざわ@小淵沢 & 寺崎コーヒー@小淵沢(2024.01.14)
Comments