rockin'on 10 OCTOBER 2006
Nirvanaが表紙の「rockin'on 10 OCTOBER
2006」。で、特集は「Nirvana」。Kurt Cobainの幼少からの生い立ち、Album"Never
Mind"の大ブレイク、Album"In
Utero"の混乱と憂鬱、そして1994年のKurtの死そして追悼集会まで。いまだに謎が多いNirvanaというBandについて再検証できるもの。Kurtが死んだときの新聞記事は切り抜いていまだに持ってる。あのときの衝撃は忘れられないもの。映画"Last
Days"のDVD、いつか観たい。
これ以外の記事では、この7月に武道館でのColdplay
Live記事。11月に発売されるOasis初のBest盤、CDS"
Leave Before The Lights Come On"をReleaseしたArctic
Monkeysの記事、映画"Electroma"を発表したDaft Punk、3rd Album"Ode To
Ochrasy"をReleaseしたMando Diao(これは聴かないと!)など。
なお今号にはSampler付属第4弾として、"rockin'on CD
vol.4"が付いている。これはうれしい企画。じっくり聴いてまた書こう。
PS.忘れないように、気になるCD/DVDを。
・ Empire/Kasabian (Album)
・ Modern Times/Bob Dylan (Album)
・ B'Day/Beyonce (Album)
・ Crazy Itch Radio/Basement Jaxx (Album)
・ Last Days (DVD)
「音楽」カテゴリの記事
- 「The Commitments/ザ・コミットメンツ」を観た #2(2025.06.20)
- Caravan Live@Green stamps coffee & gallery(2025.06.08)
- 茅ヶ崎サザン芸術花火2025@茅ヶ崎(2025.06.07)
- サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」@東京ドーム(2025.05.30)
- 「THANK YOU SO MUCH/Southern All Stars」を聴いた(2025.05.02)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「室町無頼」を観た #2(2025.07.10)
- 「室町無頼/垣根涼介」を読んだ(2025.07.03)
- 「晴れの日散歩/角田光代」を読んだ(2025.07.02)
- 「推し、燃ゆ/宇佐見りん」を読んだ(2025.06.12)
- 「宝島/真藤順丈」を読んだ(2025.06.06)
「Rock」カテゴリの記事
- 「The Commitments/ザ・コミットメンツ」を観た #2(2025.06.20)
- Caravan Live@Green stamps coffee & gallery(2025.06.08)
- 茅ヶ崎サザン芸術花火2025@茅ヶ崎(2025.06.07)
- サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」@東京ドーム(2025.05.30)
- 「THANK YOU SO MUCH/Southern All Stars」を聴いた(2025.05.02)
Comments
ボクのフェンダーJapanのジャガーという黒いギターは、自作カートモデル!のつもり。
ジャンクなサウンドでっす!
Posted by: てるぅ | Monday, October 02, 2006 00:18
>てるぅさん
お!カートモデルっすか!
ちょっと見たいっす。公開中ですか?
Posted by: emam | Monday, October 02, 2006 04:37