沖縄旅行 ●シーサー編
この前行った
沖縄旅行。なんかThemeを持とうということで、いろんなところに必ず居るシーサーを撮りまくる。
で、シーサーとは...
「ウチナーンチュ(沖縄人)にとって馴染み深いシーサーは、古代オリエントに起源を発し、中国を経由して伝わったと云われています。元来シーサーは火を食べるとされ、集落の入り口に置かれて、火返しの役割を果たしてきたようです。やがてそれが赤瓦の屋根にのぼり、睨みをきかせるようになりました。カッと口を開いて邪気を払う雄と、福が逃げないように口を閉じた雌。様々な災いから人々を守ります。
from
Handcfafts 杜山堂」
というわけで、自分らも守って欲しいと思いつつ、様々な表情と色合いと形状と素材のシーサー達を。
「Pop Art」カテゴリの記事
- NAKAMURA KEITH HARING COLLECTION/中村キース・へリング美術館「DRAWING SOCIAL IMPACT:キース・へリング:社会に生き続けるアート」展@山梨・小淵沢(2018.04.14)
- T-Shirts #82 -UT SPRZ NY GRAFIC T Keith Haring-(2018.03.05)
- アートアクアリウム2017@コレド室町(2017.08.15)
- エリック・カール展/THE ART OF ERIC CARLE@世田谷美術館(2017.06.18)
- STAR WARS 40th Anniversary in Daikanyama Tsutayabooks(2017.05.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Tateshina,Nagano/長野・蓼科 -2018.04.11.~04.13.(2018.04.14)
- NAKAMURA KEITH HARING COLLECTION/中村キース・へリング美術館「DRAWING SOCIAL IMPACT:キース・へリング:社会に生き続けるアート」展@山梨・小淵沢(2018.04.14)
- 「世田谷線沿線の本」を読んだ(2018.03.05)
- 札幌の1泊2日~串鳥@すすきの & Wa.Bi.Sai 花ごころ@すすきの(2018.03.03)
- 大阪の1泊2日~荒磯水産@西梅田 & お好み焼き 宮生@北新地 & らーめん しおじ@新大阪(2018.02.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 松陰神社 #22(2018.04.22)
- Barber Shop SURFACE@上町 #3(2018.04.22)
- 駒沢 #631(2018.04.22)
- ステーキハウス NEW TEXAS@駒沢 #13(2018.04.21)
- ハウス動物病院@駒沢 #5(2018.04.21)
Comments