« 沖縄旅行 -2006/11/02~11/04 | Main | 「Back To Bedlam・Chasing Time:The Bedlam Sessions/James Blunt」を聴いた »

Monday, November 06, 2006

代官山通信 Vol.96

  先日、Southern All StarsのOfficial Fan Club「SAS応援団」から会報「代官山通信 Vol.96」が届いた。で、今回の特集は、自分も参加したこの夏のイベント「 THE 夢人島 Fes.2006」。2日間行われたFes.に関して、Main StageのReport(各ArtistによるLiveの様子やSet List)、Garden StageのReport(自分が聴いたのはWyolicaくらいだったけど...)、Off Shot、Main Stageで各Artistが登場する前に流された映像とナレーション原稿(これは桑田氏が作ったらしい)などが載ってる。ま、自分もこのFes.に参加して、帰りのバス待ちトラブルなど運営にひどさに呆れたものだったけど、この会報では、そんな批判も素直に掲載し、次回に活かす旨が真摯に書かれてる。ま、そんなトラブルも今となっては、2006夏の思い出の一つだけどね...。
 これ以外の記事では、ap bank fes'06に参加した桑田氏のStageの模様、ハワイで行われた「 Dirty Old Man~さらば夏よ~」のPV撮影の様子、明治製菓"ショコライフ"CMの撮影Reportなど。
 ちなみに今年の冬の年越しLiveはRecoringに専念するため開催なしとのこと。ちょっと残念。だったら、COUNTDOWN JAPAN、行ってしまおっかな...。

|

« 沖縄旅行 -2006/11/02~11/04 | Main | 「Back To Bedlam・Chasing Time:The Bedlam Sessions/James Blunt」を聴いた »

音楽」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 代官山通信 Vol.96:

» 幻の泡盛(あわもり) [幻の泡盛(あわもり)]
あわもり。 沖縄の伝統的な蒸留酒である泡盛は、現在600種類以上もあります。 その中でも伝説の、幻の泡盛と呼ばれる銘柄があるのをご存知でしょうか? [Read More]

Tracked on Tuesday, November 07, 2006 08:47

« 沖縄旅行 -2006/11/02~11/04 | Main | 「Back To Bedlam・Chasing Time:The Bedlam Sessions/James Blunt」を聴いた »