「few lights till night/Dragon Ash」を聴いた
ちょっと前の9月にReleaseされたDragon AshのCDS「few
lights till night」(2006/CDS)を書いてみる。このSingleは「
Ivory」に続く2006年2枚目のCDS。ちなみに12/6にNew
CDS「夢で逢えたら」がRelease予定。これも楽しみ。
まずはTitle曲「few lights till night」。Latin
Flavorをベースに、静けさから性急なサビまでほんと綺麗なBallad。Melody,Lyrics,Arrangeなどトータルで完成度が凄い。PVもよかったし、ほんとDragon
Ashらしい切なく優しい感じが聴く人を守ってくれるよな。秋から冬にかけてのこの季節にJust
Fit。続いて2曲目は「stir」。これもAcousticベースだが、いい感じでLatinしてる。砂漠とか夕陽とか場末って感じの荒廃感が伝わる。かっこいいです。で、Lastは「sleep
tight」。これも優しいLove song。英詞なのもいいかも。
それにしてもこの「few lights till
night」はいい曲。夏の野外Fesで聴けたら最高だったと思う。ちなみに自分が参加した"
RIJF2006"ではこの曲をPlayしたようだけど、泥酔で見逃したし、サザンの"
THE 夢人島 Fes.2006"のStageではPlayしてなかった。つくづく、RIJF2006でDragon
AshのStageを見逃したのは、一生の不覚...。
「音楽」カテゴリの記事
- 「The Commitments/ザ・コミットメンツ」を観た #2(2025.06.20)
- Caravan Live@Green stamps coffee & gallery(2025.06.08)
- 茅ヶ崎サザン芸術花火2025@茅ヶ崎(2025.06.07)
- サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」@東京ドーム(2025.05.30)
- 「THANK YOU SO MUCH/Southern All Stars」を聴いた(2025.05.02)
「Rock」カテゴリの記事
- 「The Commitments/ザ・コミットメンツ」を観た #2(2025.06.20)
- Caravan Live@Green stamps coffee & gallery(2025.06.08)
- 茅ヶ崎サザン芸術花火2025@茅ヶ崎(2025.06.07)
- サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」@東京ドーム(2025.05.30)
- 「THANK YOU SO MUCH/Southern All Stars」を聴いた(2025.05.02)
Comments