« 巣鴨 古奈屋 | Main | 「few lights till night/Dragon Ash」を聴いた »

Sunday, November 26, 2006

「World Trade Center/ワールド・トレード・センター」を観た

  昨夜11/25(日)は、六本木ヒルズにて映画「World Trade Center/ワールド・トレード・センター」(2006/Cinema)を観た。

  2,749名が死亡。
  その国籍は87の国に及ぶ。
  343名は消防士。
  港湾職員の犠牲者は84名、うち37名は警察官。
  ニューヨーク市警察の警官は23名。
  救出された者は20名だった。

  この映画は、2001年9月11日に発生した同時多発テロを映画化したもので、その絶望の中で家族や人の愛や希望を描いたもの。とっても悲しい事件でグロテスクな映像も出てくるのだけど、ほんと史実や証言に基づき、忠実に映画化されている。この映画化にあたっては、「まだ5年しか経っていなので、早すぎるのでは」「あの悲劇を金儲けのネタにするのか」「政治のネタになるのではないか」といった批判が巻き起こったよう。個人的な意見としては、風化させるべきではないし、映画されたのはいいことかと。それにしても、 Oliver Stone監督の映画って、何本も観てきてるけど、ほんと考えさせられる作品ばかりだし、今回も心にくるものがありましたね。不覚にも、映画の途中、涙が出てしまったし。
  2001年9月11日、自分は会社のOfficeで残業中。最初は映画かと思っていたけど、残っていたメンバーで放送されていた映像をじっと観ていた。自分がNYCに行ったとき、食事したり、友達のお父さんのOfficeを訪ねたり、BroadwayのTicket買ったあの場所が崩れた。
  ともかく「ずーっと覚えておきたいこと」。

|

« 巣鴨 古奈屋 | Main | 「few lights till night/Dragon Ash」を聴いた »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「World Trade Center/ワールド・トレード・センター」を観た:

» 衝撃のテロ事件!!その時彼らは・・・ [Happyに生きたい!~camelliaの徒然誌~]
『ワールド・トレード・センター』(監督:オリバー・ストーン/出演:ニコラス・ケイ [Read More]

Tracked on Saturday, December 09, 2006 14:26

« 巣鴨 古奈屋 | Main | 「few lights till night/Dragon Ash」を聴いた »