「DEATH NOTE -The Last Name/デスノート -The Last Name」を観た
今日は「DEATH NOTE -The
Last Name/デスノート -The Last
Name」(2006/Cinema)を観た。本来ならもっと前に映画友の会メンツで観る予定だったけど、最近のバタバタで、やっと今日観れたという状態。で、場所は"
シネマート六本木"。
前編同様、この後編も、原作に忠実なところもあるものの、原作とは異なるストーリー展開に。第3のキラがあの人だったり、夜神総一郎氏の活躍シーンがちょっと違ったりと、結構楽しめる。ま、Lastについては、原作のエッセンスをうまく取り込み、「ま、そうだよなぁ」という印象。面白かった。
というわけで、漫画熟読したりして、ちょっとハマった"Death
Note"も、この映画、前編後編Completeで、ひと段落。それにしても、日本の漫画とかアニメって、結構、世界水準だよなぁ。さ、今月末公開の"
鉄コン筋クリート"も、ちょっと楽しめそう。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments
ご無沙汰しています。
日テレで、夜中にやっているアニメも結構いいですよ。
ハイビジョン制作なのがすごい。
まだ、第2のキラが出てきたばかりなので、ついていけると思います。
Posted by: tactac | Monday, December 18, 2006 10:42
確かに気になってます。
映画同様、リュークの中村獅堂氏がやってるみたいですね。
今度観ようっと!
Posted by: emam | Tuesday, December 19, 2006 23:27