幸楽苑
今日の昼飯は、六本木交差点近くの「幸楽苑」。ここは「中華そば290円」とか「昭和二十九年創業の味」とか「多加水熟成麺」とかの目立つ看板で、どうも前から気になるラーメンチェーン店。で、その290円(税込み304円!)の"中華そば"を初めて食べてみた。ともかく、味はいたってシンプル。くせもないし、普通。でも、まずいというものでもない。以前、"
日高屋"に行ったときも感じたけど、この手のいわゆる低価格路線チェーン店があって、こだわりばりばりの店があって、それぞれの役割があって、今のラーメン業界が成り立っていることをしみじみ感じる。高付加価値と価格競争。両方やるのは確かに厳しい。どっちかに絞らないとまずいのかな。ともかく、ごちそうさまでした。
「Ramen」カテゴリの記事
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
- えぼし麺 采良@茅ヶ崎(2023.11.10)
- 博多 一風堂@茅ヶ崎 #11(2023.10.30)
- らーめん達@茅ヶ崎(2023.10.07)
「Foods」カテゴリの記事
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #7(2023.12.06)
- 大龍@茅ヶ崎(2023.11.27)
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
- 社食@品川 #72(2023.11.30)
Comments