« 「The Art of Star Wars EpisodeIII Revenge Of The Sith」を観た・読んだ | Main | JAPAN 1 January 2007 »

Friday, January 05, 2007

「鉄コン筋クリート」を読んだ

  映画化された「鉄コン筋クリート」。連載時の大昔に読んだ(気がするが...)が、あらためて今回再読した。
  ともかく、松本大洋氏の描く構図がやっぱり凄い。ビルや塔の上から見下ろす街がまるで俯瞰図のようだったり、望遠鏡とか魚眼レンズで覗いたような風景だったり、ほんと凄い。いまさらながら、この漫画、映画的な作り方で構図が切り取られている。
  で、この漫画、ほんとイロイロなバランスで成り立っている。純粋な力を信じるクロと純粋な心を信じるシロ、子供とオトナ、単純と混沌、静と動、生と死...。スピード感に溢れているけど、どこかに停止している空気が流れてる。ともかく、大人のためのおとぎ話のような話。さ、早く映画、観にいこっと。というわけで、"ソコカラナニガミエル"。

|

« 「The Art of Star Wars EpisodeIII Revenge Of The Sith」を観た・読んだ | Main | JAPAN 1 January 2007 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「鉄コン筋クリート」を読んだ:

« 「The Art of Star Wars EpisodeIII Revenge Of The Sith」を観た・読んだ | Main | JAPAN 1 January 2007 »