Star Warsスピンオフ小説「スター・ウォーズ ジョイナーの王」を読んだ
Star Warsスピンオフ小説「Star
Wars:Dark Nest I:The Joiner King by Troy Denning~スター・
ウォーズ:ジョイナーの王/トロイ・デニング」上巻/下巻(ソニー・
マガジンズ刊)を読んだ。
あらすじは、若きJedi Knight、Jacen SoloやJaina
Soloらは謎の昆虫種族Killikからの助けを求める声を聴き、まるでKillikに洗脳されたかのように、彼等の一員となって、
未知領域でのChissと戦いに加担。で、この昆虫種族にはDark Jediが同化された集団"Dark Nest"の存在が判明する。
そんな未知領域での戦いをLukeやSolo、Leiaたちがどう治めていくかがこの物語。
この小説の設定は、Yuuzhan Vongとの戦いの終結から5年後の設定。そんな中、
LukeとLeiaはR2-D2の古いメモリーに残されていた映像、若き日のObi-wanとPadmeの会話を遂に見て、
実母の姿を実感するなど、結構永年つきあってきたStar Wars Fun達も喜びそうなネタも盛り込まれてる。で、
この昆虫種族Killikとの戦いを描いた新シリーズが"ダーク・ネスト3部作"。この第1弾"ジョイナーの王"に続き、
第2弾"影の女王",第3弾"キリック戦争"もすでに刊行済。
これらも読まなきゃ。というわけで、Star Wars Worldはまだまだ広がってる。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「One Plus One/The Rolling Stones」を観た(2023.04.15)
- 「湯道」パンフレットを読んだ(2023.04.08)
- 「Babel/バベル」を観た #3(2023.04.01)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「東京大洪水/高嶋哲夫」を読んだ(2023.05.27)
- 「湯あがりみたいに、ホッとして/塩谷歩波」を読んだ(2023.05.05)
- 「日本文化POP&ROCK/セバスチャン高木と和樂web編集部」を読んだ(2023.04.30)
- 「高校事変XII/松岡圭祐」を読んだ(2023.04.10)
- 「湯道」パンフレットを読んだ(2023.04.08)
「Star Wars」カテゴリの記事
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「The Book of Boba Fett/ボバ・フェット」を観た(2023.02.06)
- 「The Mandalorian Season 1/マンダロリアン シーズン1」「The Mandalorian Season 2/マンダロリアン シーズン2」を観た(2023.01.18)
- Star Wars小説「Star Wars:The Rise of Skywalker~スター・ウォーズ:スカイウォーカーの夜明け/Derek Connolly(原),Colin Trevorrow(原),Chris Terrio(原),Rae Carson(著),稲村広香(訳)-デレク・コノリー(原),コリン・トレヴォロウ(原),クリス・テリオ(原),レイ・カーソン(著)」を読んだ(2022.07.20)
- 「Elstree 1976/エルストリー1976 -新たなる希望が生まれた街-」を観た #2(2021.05.14)
Comments