代官山通信 Vol.97
先日久々に届いたSouthern All
StarsのOfficial Fan Club「SAS応援団」から会報 「代官山通信 Vol.97」。
で、今回の特集は、Act Against AIDS 2006「星条旗よ永遠なれ!?~私のアメリカン・
ヒーローズ」。 かつおさんのblogで、
うらやましいと思ったけど、この会報読んで、行かなかったこと、非常に後悔。演奏もそうだけど、
Liveで流れたイラク戦争やアフガン紛争の映像など、これは現場にいないと、文字ではまったく伝わらない。やっぱ、
どんどんその場に行って、吸収しないとしぼむだけ...。で、"I.G.Y/Donald Fagen", "Long Train
Runnin'/the Doobie Brothers", "Centerfold/J.Geils Band", "Hungry
Heart/Bruce Springsteen"。この4曲は、聴きたかった。
これ以外の記事では、松田弘氏とサンコンJr.氏(from ウルフルズ)のDrum対談。
関口和之氏の読書日記("夜のピクニック/恩田陸"、少々読みたくなった)など。ちなみに桑田氏は絶賛Recording中とのこと。
新しい音源、気長に待ちます。
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments
emamさん、ごぶさたしております。
代通、私も読みました。
AAAの興奮がよみがえりましたね。
戦争の映像の使い方は、昔むかし、パワステでやった
アコースティック・レボリューションを思い出しました。
歌詞と映像がシンクロして、歌が訴えかけてくるメッセージが
より強くなることってありますよね。圧巻でしたよ。
あと、ムクちゃんの記事に出ていた『夜のピクニック』。
私も読みましたが、ムクちゃんも同じような感覚を味わったのだと
知って、この本のすごさを再認識しました。
http://blog.so-net.ne.jp/dokidoki-dokidoki/2006-10-14
この本、ホントおすすめです!
Posted by: かつお | Saturday, February 10, 2007 01:32
>かつおさん
お久しぶりです。
お、アコースティック・レボリューションですか!懐かしいです。
ARBのKeithがDrumでめっちゃ渋かった。
で、この"夜のピクニック"って本、今度読んでみまーす。
Posted by: emam | Saturday, February 10, 2007 13:40