地球の歩き方 -タイ-
来週3/21(水)から3/24(土)まで、タイに出張することが決まった。
行き先はバンコク。タイには同期のNgt君が去年9月から赴任してる。
赴任以降、クーデターがあったり、爆弾テロがあったりと生活も大変なのに、ビジネス的にも大変そう。とりあえず、
色々話さないと...。
で、タイですが、10数年前、会社の休みを取って1週間ほど行ったことはある。ただ、
そのときはパタヤの先にあるジョムチェンビーチというひなびたリゾートで過ごし、バンコクは1日しかいなかった。
ジムトンプソンというタイシルクの店に行きたかったのに、タクシーの運ちゃんにだまされたり、デニムが結構安くて、
2-3本買ったりとそんな思い出しかない。また、自分はパクチーが苦手なんで、トムヤムクンとかのあんまし、好きじゃない。
というわけで、「'07-'08
地球の歩き方 -タイ-」を購入。時差は-2時間、フライトは6時間かかるらしい。気温は結構暑そうだ。最近、
飛行機事故が起きたり、タイでのテロも心配だけど、とりあえず予習、予習。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- taizo bakery@茅ケ崎 #10(2023.12.09)
- 茅ヶ崎 #162(2023.12.09)
- 茅ヶ崎 #161(2023.12.08)
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨県北斗市の1泊2日~片倉館@諏訪 & そば処 とみや@諏訪 & 諏訪大社@諏訪 & スパティオ小淵沢@小淵沢 & 延命の湯@小淵沢 & うちゅうブルーイングタップルーム@小淵沢 & 但馬家幸之助@小淵沢 & FOLKWOOD VILLAGE@小淵沢 & 萌木の村 ROCK@清里 & 中村農場@北斗市 & 甲斐大泉温泉 パノラマの湯@北斗市 & ひまわり市場@北斗市(2023.05.14)
- 大庭城址公園@藤沢(2023.04.01)
- 「東京カレンダー 2020年3月号」を読んだ(2020.05.31)
- 名古屋の1泊2日 #3~山本屋本店@名駅 & 熟成肉バル ティンバー@栄(2020.01.17)
- 逗子の半日~お宅訪問 #28(2020.01.04)
「Asia Pacific」カテゴリの記事
- T-Shirts #98 -Doha/Virgin Megastore-(2020.01.11)
- お土産 #55(2019.03.10)
- お土産 #54(2018.11.16)
- お土産 #53(2018.07.22)
- 亞細亞食堂 サイゴン SAIGON@上町 #4(2018.01.29)
Comments
タイいいですね。
NGT君、S社長によろしくお伝えください。
何かあった場合には、あきらめるしかないですよね。
ちなみにボクは来週ネシアです。(汗)
Posted by: kajitaku | Saturday, March 17, 2007 13:25
>kajitakuさん
了解です。お伝えします。
タイの社屋で飼ってるという噂の動物たち(池に巨大魚?、屋上にトラ?)をしかっりチェックしたいと思います。
なお、後輩Iくんの奥様Akkさんいわく、「飛行機は後ろが安全」とのこと。今まで、すぐ出れる前方座席を狙ってましたが、今後は後部座席狙いに変えようかと思ってます。
では、インドネシア、お気をつけて...。
Posted by: emam | Sunday, March 18, 2007 10:39