« ENOTECA I PRIMI GINZA #2 | Main | 「Golden Days/bonobos」を聴いた »

Tuesday, June 05, 2007

「住まなきゃわからない沖縄/仲村清司」を読んだ

 最近、仕事とかいろいろあって、従来にも増して、沖縄か湘南に移住計画をもくろんでる今日この頃。 そんな中、本屋で妙に魅かれて、「住まなきゃわからない沖縄/仲村清司」 (新潮文庫)を読んでみた。
 この本、ひとことで言ってしまうと、裏社会系沖縄移住計画指南書。"青い海"とか"白い砂"とか"Okinawa Beat"といったImageと"失業率日本一"とか"県民所得最低"とか"ゴキブリ王国"といった現実が交錯する沖縄。あらためて、 この本を読んで、厳しさと楽しさを理解。たぶん、簡単にCafeなんて開けないので、 ちょっとまとまったお金を用意しておかないと厳しそうなのと、そうは言っても、なんとかなりそな県民性と気温と気質。 そんな複雑だけど単純な事情が入り混じってる。で、この本が言いたいことは、「内地での生活に疲れたから沖縄に逃げ込もう。 そうすれば何とかなるだろう」という甘い気持ちではダメだってこと。ま、怒られながらも、夢は拡がる。

追記:
というわけで、明日6/6(水)から6/10(日)まで、インド・デリ出張。気温は42度くらいあるらしい。ともかく、水と生野菜に注意だ。 では、行ってきまーす。

|

« ENOTECA I PRIMI GINZA #2 | Main | 「Golden Days/bonobos」を聴いた »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「住まなきゃわからない沖縄/仲村清司」を読んだ:

« ENOTECA I PRIMI GINZA #2 | Main | 「Golden Days/bonobos」を聴いた »