「住まなきゃわからない沖縄/仲村清司」を読んだ
最近、仕事とかいろいろあって、従来にも増して、沖縄か湘南に移住計画をもくろんでる今日この頃。
そんな中、本屋で妙に魅かれて、「住まなきゃわからない沖縄/仲村清司」
(新潮文庫)を読んでみた。
この本、ひとことで言ってしまうと、裏社会系沖縄移住計画指南書。"青い海"とか"白い砂"とか"Okinawa
Beat"といったImageと"失業率日本一"とか"県民所得最低"とか"ゴキブリ王国"といった現実が交錯する沖縄。あらためて、
この本を読んで、厳しさと楽しさを理解。たぶん、簡単にCafeなんて開けないので、
ちょっとまとまったお金を用意しておかないと厳しそうなのと、そうは言っても、なんとかなりそな県民性と気温と気質。
そんな複雑だけど単純な事情が入り混じってる。で、この本が言いたいことは、「内地での生活に疲れたから沖縄に逃げ込もう。
そうすれば何とかなるだろう」という甘い気持ちではダメだってこと。ま、怒られながらも、夢は拡がる。
追記:
というわけで、明日6/6(水)から6/10(日)まで、インド・デリ出張。気温は42度くらいあるらしい。ともかく、水と生野菜に注意だ。
では、行ってきまーす。
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #80 & 辻堂 #88(2023.09.10)
- 上町 #71(2022.05.17)
- いむか PET OFFICE@用賀 #12(2022.04.10)
- 松陰神社 #96(2022.02.05)
- 2022 初詣 弦巻神社(2022.01.02)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やすらぎ温泉@横須賀市平作(2023.12.03)
- 茅ヶ崎 #157(2023.12.03)
- ドッグサロン ワンコダフル@茅ヶ崎 #4(2023.12.02)
- 茅ヶ崎 #156(2023.12.02)
- 茅ヶ崎 #155(2023.12.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨県北斗市の1泊2日~片倉館@諏訪 & そば処 とみや@諏訪 & 諏訪大社@諏訪 & スパティオ小淵沢@小淵沢 & 延命の湯@小淵沢 & うちゅうブルーイングタップルーム@小淵沢 & 但馬家幸之助@小淵沢 & FOLKWOOD VILLAGE@小淵沢 & 萌木の村 ROCK@清里 & 中村農場@北斗市 & 甲斐大泉温泉 パノラマの湯@北斗市 & ひまわり市場@北斗市(2023.05.14)
- 大庭城址公園@藤沢(2023.04.01)
- 「東京カレンダー 2020年3月号」を読んだ(2020.05.31)
- 名古屋の1泊2日 #3~山本屋本店@名駅 & 熟成肉バル ティンバー@栄(2020.01.17)
- 逗子の半日~お宅訪問 #28(2020.01.04)
Comments