「Live Free Or Die Hard/ダイ・ハード4.0」を観た
今日の午後は、六本木ヒルズで、
映画「Live Free
Or Die Hard/ダイ・ハード4.0」(2007/Cinema)を観た。
これ、みんなが知ってるとっても有名なAction Movieの第4弾。しかも、第3弾から12年ぶりの最新作。
で、内容は...。アメリカ全土のComputer SystemをDownさせ、金融・
経済とか交通とか生活とか発電所とかのLife Lineを麻痺させるサイバー・テロが7/4独立記念日に勃発。これに立ち向かうのが、
John McClane警部補(Bruce Willis)。
不死身の男が犯人グループと戦いまくる。
それにしても今回もやってくれました。Straightな面白さは、そのまま健在だし、
不変的にめちゃくちゃにかつ出たとこ勝負でやってくれます。ありえないことが、ド派手で大胆なAction Sceneが、
Sppedyに流れていく。やっぱ、飽きさせない展開は超一流ですね。まさに映画館の大画面で楽しむべき作品の代表例かと。
それにしても、1989年の冬、大学生の頃、初めて新宿の映画館で「Die Hard」に第1作を観てから、もう17年か。
Bruce Willisも今年で52歳。自分も歳とるわけだ...。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments