「ロッキンポ殺し/マキシマム ザ ホルモン」を聴いた
そしていよいよ、1st Album「耳噛じる」
、2nd「糞盤」
、最新4th「ぶっ生き返す」
に続き、ホルモンの3rd「ロッキンポ殺し」
(2005/Album)を聴いた。まさに、自分のなかで初めてホルモンを意識したのが、まさにこのAlbum。
"ロッキンポ殺し"というAlbum Titleと漫★画太郎氏のJacketのImpact、凄まじかった。で、その当時、
これに敬遠していた私は馬鹿でした。海より深く反省中。
で、好きな曲を。まずは1曲目、問答無用の「ロッキンポ殺し」。この曲でヘッドバンキングしている若人達、日本将来は安泰だ。で、2曲目
「包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ」。後輩I君がカラオケで歌い、その後数日間このMelodyが頭の中で、
ループ&ループ状態。そして、4曲目「falling jimmy」。それにしても三者三様のVocalが素晴らしい。で、9曲目
「上原~FUTOSHI~」。なんかレッチリとかちゃんと聴いて、吸収して、
自分なりなOriginalityまで昇華させた亮君の才能と努力に脱帽な曲。そして、11曲目「ROLLING1000tOON」。
このAlbumで一番好きな曲。Funkだし、ナヲ氏のChorusもいいし、ともかくサビのMelody Lineがかっこよすぎ。
もう、ひたちなかに向かう行きの車内BGMはホルモンしかないな。
Tensionあげて、会場入り。
● ロッキンポ殺し/マキシマム ザ ホルモン (2005/Album)
M-01. ロッキンポ殺し
M-02. 包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ
M-03. ニトロBB戦争
M-04. falling jimmy
M-05. 川北猿員
M-06. アナル・ウイスキー・ポンセ(Re-rec.)
M-07. ロック番狂わせ
M-08. ハイヤニ・スペイン
M-09. 上原~FUTOSHI~
M-10. 霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔
M-11. ROLLING1000tOON
M-12. ロックンロール・チェーンソー
M-13. 恋のきなこ私にください
* マキシマム
ザホルモン:歌と6弦と弟:マキシマムザ亮君,キャーキャーうるさい方:ダイスケはん,4弦:上ちゃん,ドラムと女声と姉:ナヲ
* Songs Lyric & Music:マキシマムザ亮君
* Recorded and Mixed by Yoshihisa Kataoka
アンドリュー(M-02,07M10,11).
* Recorded at Victor Studio Yamanakako and Planet
Arron(M-02,07M10,11).
* Mixed at Sound Inn and Grace Land Studio(M-02,07M10,11).
* Mastered By タッキー at JVC Mastering Center.
* VPCC-81507 2005 VAP Inc,Japan.
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Comments