JAPAN 9 September 2007
「ROCKIN'ON JAPAN 9 September
2007 Vol.319」。気になる記事、とりあえず、掲載順にPick Up。
- 銀杏BOYZ New CDS"あいどんわなだい" Release:
銀杏BOYZ、ひさびさの音源"あいどんわなだい"が発売された。これ、2枚のDebut Album"君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命"と"door"がReleaseされたのが2005年なので、
ほんとひさびさ。まだじっくり聴いていないのでなんとも言えないけど、ともかく銀杏らしく性急で真摯で青臭い歌。で、この曲のPromo
Video。目を覆いたくなるくらいの下品さ(笑)。でも、これがいいたいことなんだろ。一度怖いものみたさで、SoloでLive観たい。
- The Birthday New Album"Teardrops" Release:
Interviewを読む限り、ヒライ氏(Bass)の躍進が凄まじいとのこと。確かにあのGroove感を出すには、
このBandのRhythm隊次第だろうなと改めて認識。で、収録曲の"ジェリーの夢"と"KAMINARI
TODAY"は要Checkとのこと。今年のRIJF2007で、
すでに"タランチュラ"と"LUST~チェリーの入ったリンゴ酒を見て想うこと~"は聴けたし、"Alicia-アリシア"もいい仕上がりに。
やっぱ、期待大。こんなRomanticなRock Bandって貴重かと。
- くるり岸田氏 Interview:
New Album"ワルツを踊れ"のRelease以降確かにくるりって変わった。
音に対してより緻密だし豊かだし、責任負ってる感がビシビシ伝わってくる。今回のAlbumのTour"ふれあいコンサート"も、
今までのLiveとは異なり、オルタナとか王道とかを乗り越えた開放感溢れるもの。そんな彼ら主催のFes"京都音楽博覧会"。
その場にいたら、気分いいだろな。
- Dragon Ash Best Album"The Best of Dragon Ash with Changes
Vol.1,2" Release:
結成10周年のDragon Ash。もう10年ですか。
自分が聴きだしたのは"陽はまたのぼりくりかえす"がReleaseされる前の"Mustang!"というAlbumあたり。
Punkっぽい音を出す3piece Bandだったのに、いつのまにかMixture Rockの立役者に。ちょっと感慨深いものがある。
自分たちで音楽を作る環境まで整えていった姿勢は立派。そして、いつも今がPeakな感じも立派。早くこのBestを聴いて、次に行こう。
これ以外にも、Asian Kung-Fu Generation New CDS"アフターダーク"&Live Tour発表、チャットモンチー New CDC"橙"&New Album"生命力"、Chara New DVD"Live Life~Chara's Union Live House tour 2007~"&New CDS"Cherry Cherry"&New Best Album"Sugar Hunter~The Best Love Song of Chara~"、真心ブラザーズ New CDS"きみとぼく"、The Cro-Magnons New Album"Cave Party"、東京事変 New Album"娯楽"、Ken Yokoyama New Album"Third Time’s A Charm"、ケツメイシ New Album"ケツノポリス5"、 Ryukyudisko New Album"Insularhythm"など。
追記:
忘れないように、気になるCD/DVDを。
・ The Best of Dragon Ash with Changes Vol.1/Dragon Ash
(Album)
・ The Best of Dragon Ash with Changes Vol.2/Dragon Ash
(Album)
・ ケツノポリス5/ケツメイシ (Album)
・ あいどんわなだい/銀杏BOYZ (CDS)
・ はっきりもっと勇敢になって/岡村靖幸 (CDS)
・ Discommunication/9mm Parabellum Bullet (CDS)
・ 橙/チャットモンチー (CDS)
・ パッション・フルーツ/フジファブリック (CDS)
・ きみとぼく/真心ブラザーズ (CDS)
・ Insularhythm/Ryukyudisko (Album)
・ Cherry Cherry/Chara (CDS)
・ 虹/斉藤和義 (CDS)
・ Acidman Live Tour"green chord"in 日本武道館/Acidman (DVD)
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments