「1408」を観た
先日行ったマレーシア旅行。
行きのFlightの中で観た映画「1408」
(2007/Cinema/Air)について。
呪われた場所を取材し、執筆する作家Mike Enslin(John Cusack)は、
NYCにあるthe Dolphin HotelのPost Cardを手にする。そのCardには"Don't enter
1408."と書かれてあった。で、1408号室に宿泊した客は、みな謎の自殺で死んでいるという事実を発見したMikeは、the
Dolphin Hotelに向かう。で、そこでホテルの支配人Gerald Olin(Samuel L.
Jackson)は、「1408号室には近づいてはいけない」とMikeに忠告するが...。
この映画、Stephen
King氏原作ということで、楽しみにして観たが、結構S.Kingの定番系な内容。正直、斬新系な印象は受けないものの、
確かにハッとする場面は多数ありだし、Mikeが無くしたものをみつけるあたりは、人間味溢れる感じ。Stephen
King氏原作の映画は「The Shining/シャイニング」とか「The
Shawshank Redemption/ショーシャンクの空に」とか「The Green Mile/グリーンマイル」とか
「Dream Catcher/ドリーム・キャッチャー」とか「Secret
Window/シークレット・ウィンドウ」とまあまあ観てきたけど、映画はなんとなく非ホラー作品の方が好きかも。もちろん、
小説はモダンホラー系が最高なんだけど...。大絶賛というほどではないけど、それなりに楽しめる映画。
ちなみに日本公開予定は2008年とのこと。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「サザンオールスターズ スペシャル~テレビからの贈り物~」(NHK)を観た(2025.04.23)
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- 「The Creator/ザ・クリエイター/創造者」を観た(2025.04.16)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 「Everything Everywhere All At Once/エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を観た(2025.04.11)
Comments