« 2007年を振り返る●Ramen編● | Main | 2007年を振り返る●Music編● »

Monday, December 31, 2007

2007年を振り返る●Readings編●

  2007年を振り返る。続いては"Readings編"を。

  結構読書は好きなほうなんだけど、今年もいろいろ読ませていただきました。よく読んだ作家は、村上春樹氏、 伊坂幸太郎氏、重松清氏、大崎善生氏かな。ま、雑誌系は高校生のときから変わってないRock系がほんとだけど(笑)...。
  で、年間の個人的によかった3冊を挙げてみる。

  まずは、向かって左から、伊坂幸太郎氏の 「ラッシュライフ」。この本に出会ってから、一気に今年の読書Modeに突入した気がする。 不思議な登場人物とくだらなくウィットに富んだ会話と先が読めない展開に魅了されました。
  続いては、重松清氏の 「いとしのヒナゴン」。まるまる信じて、信じた結果、裏切られてもいいじゃん、信じないより信じたほうが、 楽しいじゃんってことを教えてくれた本。もう、最後は泣きました。その後、「疾走」とか読みましたけど、重松清氏は同世代として、 結構共感できます。
  最後3冊目は、大崎善生氏の 「アジアンタムブルー」。喪失をテーマにした恋愛小説なんだけど、その中で、人と接しながら優しさを与え、 もらっていくさまがちょっとよかった。透明感溢れる文体がさらーっとして、疲れたときに心地よい作家かと。

  以下、2007年に読んだ小説と雑誌を順に書いてみます。

<Novels>
- The Art of Star Wars EpisodeIII Revenge Of The Sith(アート・オブ スター・ ウォーズ エピソード3 シスの復讐)/J.W.Rinzler
- 鉄コン筋クリート1/松本大洋
- 鉄コン筋クリート2/松本大洋
- 鉄コン筋クリート3/松本大洋
- アフターダーク/村上春樹
- Star Wars:Dark Nest I:The Joiner King Vol.1(スター・ ウォーズ:ジョイナーの王上)/Troy Denning
- Star Wars:Dark Nest I:The Joiner King Vol.2(スター・ ウォーズ:ジョイナーの王下)/Troy Denning
- 旭山動物園のつくり方/原子禅(文)・亀畑清隆(写真)
- 海辺のカフカ 上/村上春樹
- 海辺のカフカ 下/村上春樹
- Star Wars:Dark Nest II:The Unseen Queen Vol.1(スター・ ウォーズ:影の女王上)/Troy Denning
- Star Wars:Dark Nest II:The Unseen Queen Vol.2(スター・ ウォーズ:影の女王下)/Troy Denning
- ベリーショーツ 54のスマイル短編(Veryshorts)/よしもとばなな
- LES ENFNTS TERRIBLES(怖るべき子供たち)/Jean Cocteau
- 夜のピクニック/恩田陸
- Hard goodbyes:my father(パパにさよならできるまで)
- 華麗なる一族 上/山崎豊子
- 華麗なる一族 中/山崎豊子
- 華麗なる一族 下/山崎豊子
- 「今の中国」がわかる本/沈 才彬
- Star Wars:Dark Nest III:The Swarm War Vol.1(スター・ ウォーズ:キリック戦争上)/Troy Denning
- Star Wars:Dark Nest III:The Swarm War Vol.2(スター・ ウォーズ:キリック戦争下)/Troy Denning
- Hannibal Rising(ハンニバル・ライジング)/Thomas Harris
- Fine Days/本多孝好
- 流星ワゴン/重松清
- 住まなきゃわからない沖縄/仲村清司
- プチ哲学/佐藤雅彦
- ラッシュライフ/伊坂幸太郎
- オルカ -海の王シャチと風の物語/水口博也
- デトロイト・メタル・シティ3/若杉公徳
- チルドレン/伊坂幸太郎
- 陽気なギャングが地球を回す/伊坂幸太郎
- パプリカ/筒井康隆
- 終末のフール/伊坂幸太郎
- オーデュボンの祈り/伊坂幸太郎
- 重力ピエロ/伊坂幸太郎
- アヒルと鴨のコインロッカー/伊坂幸太郎
- グラスホッパー/伊坂幸太郎
- コインロッカー・ベイビーズ 上/村上龍
- コインロッカー・ベイビーズ 下/村上龍
- ランドマーク/吉田修一
- サウスバウン 上/奥田英朗
- サウスバウン 下/奥田英朗
- カラフル/森絵都
- アルキメデスは手を汚さない/小峰元
- 赤い指/東野圭吾
- Mr. and Mrs. Baby and Other Stories(犬の人生)/Mark Strand
- ロックンロール/大崎善生
- いとしのヒナゴン 上/重松清
- いとしのヒナゴン 下/重松清
- パイロットフィッシュ/大崎善生
- 疾走 上/重松清
- 疾走 下/重松清
- アジアンタムブルー/大崎善生
- 東京奇譚集/村上春樹
- 熱球/重松清
- デトロイト・メタル・シティ4/若杉公徳
- 夏の庭-The Friends/湯本香樹実
- 孤独か、それに等しいもの/大崎善生
- 川の深さは/福井晴敏
- 春、バーニーズで/吉田修一

<Magazines>
ROCKIN'ON JAPAN 1 January 2007 Vol.308
HMV 172
rockin'on 2 FEBRUARY 2007
ROCKIN'ON JAPAN 2 February 2007 Vol.309
HMV 173
代官山通信 Vol.97
rockin'on 3 MARCH 2007
ROCK IN JAPAN3月増刊号 COUNTDOWN JAPAN 06/07
HMV 174
ROCKIN'ON JAPAN 2 February 2007 Vol.311
rockin'on 4 APRIL 2007
HMV 175
JAPAN 4 April 2007
rockin'on 5 MAY 2007
Star Wars Magazine #68
JAPAN 5 May 2007
代官山通信 Vol.98
rockin'on 6 JUNE 2007
HMV 177
ROCKIN'ON JAPAN 6 June 2007 Vol.315
HMV 178
rockin'on 7 JULY 2007
ROCKIN'ON JAPAN 7 July 2007 Vol.316
rockin'on 8 AUGUST 2007
代官山通信 Vol.99
RIJF2007 Officialパンフレット
HMV 179
JAPAN 8 August 2007
rockin'on 9 SEPTEMBER 2007
ROCK IN JAPAN9月増刊号 ROCK IN JAPAN FES.2007
JAPAN 9 September 2007
HMV 180
rockin'on 10 OCTOBER 2007
JAPAN 10 October 2007
rockin'on 11 NOVEMBER 2007
HMV 182
JAPAN 11 November 2007
代官山通信 Vol.100
rockin'on 12 DECEMBER 2007
HMV 183

  というわけで、部屋の棚は本で溢れてしまったけど、いろいろと疲れる生活には刺激と潤いが必要。 2008年も読みまくろう。

|

« 2007年を振り返る●Ramen編● | Main | 2007年を振り返る●Music編● »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2007年を振り返る●Readings編●:

« 2007年を振り返る●Ramen編● | Main | 2007年を振り返る●Music編● »