「Double Shopping Drive/井上陽水奥田民生」を観た
去年2007年、10年ぶりに再始動した井上陽水奥田民生。彼らのLive
DVD「Double Shopping Drive」(2007/DVD)を観た。
これ、Releaseされた2nd Album「ダブルドライブ」
のTimingで全国のZeppで行われたもので、このDVDには、2007/2/19,20のZepp
Tokyoにて行われたLiveが収録されている。
それにしても、このLive、一気に曲を繋いで、盛り上げていくという感じでなく、曲を聴かせて、和ませるという感じ。で、
ともかく、MCが多い。井上陽水氏の止まらないMCと奥田民生氏のどんびきといったまったりぶりは、素晴らしい。さすが大人のRockだ。
で、やっぱ、井上陽水氏の存在感と歌唱力は凄いな。氏の歌う"手引きのようなもの"とか"The STANDARD"とか、
ちょっと必見必聴モノ。そして、全体を見ながら、先輩を立てながら、まとめている脇役的な民生氏。それにしても、
民生氏の"HOROSHIMA"はいい曲です。
あとは、年齢差のある2人のRootsとしてCoverされたThe Beatlesの"I'll Be
Back"と"You Really Got a Hold on Me"。1971年The
Beatlesが解散して40年近く経つけど、Johnの映画がDVD化されたり、
Paulの新作が去年Releaseされたりといまだに続いてる。そんな中、こんな感じでCoverされてて、やっぱ偉大。
なおこのDVDには、映像特典として、2005/11/17にEbisu Liquid
Roomで行われたSWITCH系Eventの模様が収録されてる。あの"雪が降る町"が聴けるのは、なんかうれしい。
● Double Shopping Drive/井上陽水奥田民生 (2007/DVD)
M-01. アウトバーンの狼
M-02. パラレル・ラブ
M-03. 月ひとしずく
M-04. 相当な決意
M-05. HIROSHIMA
M-06. 手引きのようなもの
M-07. I'll Be Back
M-08. You Really Got a Hold on Me
M-09. カラフル
M-10. パスタ・セレナーデ
M-11. リバーサイドホテル
M-12. The STANDARD
M-13. 恋はハーモニー
M-14. 海の中道
M-15. にじむ虹
M-16. 京都に電話して
M-17. 佗び助
M-18. ありがとう
M-19. アジアの純真
M-20. 帰れない二人
~Zepp Tokyo 2007/02/19,20
M-21. 海へ来なさい
M-22. 雪が降る町
M-23. The STANDARD
M-24. 夢の中へ
~SWITCH 20TH Presents SWITCH ON LIVE Vol.02
Ebisu Liquid Room 2005/11/17
M-20. 最後のニュース
~Zepp Tokyo 2007/02/20
* SEBL-82,83 2007 SME Records.
cf.井上陽水奥田民生 My CD/DVD List
- ダブルドライブ
(2007/Album)
-
Double Shopping Drive (2007/DVD)
「音楽」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #79 ~サザン茅ヶ崎ライブ(2023.09.09)
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
「Rock」カテゴリの記事
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 代官山通信 Vol.162(2023.06.11)
Comments