« 「ジュブナイル/Grapevine」を聴いた | Main | 極楽汁麺「百麺」 #2 »

Friday, March 21, 2008

360°

 最近、やけに研修づいてる。先日の3年ぶりのコーチング研修に続き、昨日今日の3/20(木・祝・ 泣)~21(金)とクロス・ ウェーブ東中野にて、泊り込みの研修。お題目は少々噂のいわゆる"360°研修"。これ、 自分のリーダーシップの現状を知って、改善していくために、「つもりの自分とはた目の自分」のGapを明確にし、 事前の調査(上司系の人々と自分のチームメンバーからの自分への率直なる評価とコメント。 まさに360°なさらしもの状態)をベースにグループ討議を重ねてく内容。
  それにしても、上司やメンバーからいただいたコメントや評価は、うれしいこと哀しいこと含め、結構きつかったなぁ...。 まさに昔もらった通知表の公開版状態。思い当たるフシも多々あり、結構、凹む。これを、グループ内で夜遅くまで、一人一人発表して、 ぐちょぐちょ討議して、自分から今まで言えなかったことを白状して(このOpen Mindが結構、肝)、 いろいろと指摘してされて指南してされて非難してされて、できない原因のトラウマをつっこんでつっこまれ、 職場に戻ったらやるActivityを発表して、お互いを高めていくもの....。うーーん、目からウロコだけど、 思うところと感じるところと凹むところとなんとかせなあかんところと、ありありな2日間の研修。で、響いたのは 「そろそろ組織の潤滑油からエンジンに」というお言葉。さすが元宣伝Iwt氏。ふぅ、精神的にとっても疲れた研修。お疲れ様でした。

 PS.昨日、初日の夜は、研修が終わった22時半過ぎから近くの「居酒屋 呑兵衛」 (東中野西口店)にて飲み会。同じような境遇で、今回の研修を受けたメンツ全員9名+人事1名で、研修疲れのNatural Highな暴露吐露しまくり飲み会。みんな、いろんなPointで悩んでて、それをいじったりして、 なんか親睦が高まったりしちゃたりして...。せっかくの休日だったけど、ま、しゃーないです。ごちそうさまでした。

|

« 「ジュブナイル/Grapevine」を聴いた | Main | 極楽汁麺「百麺」 #2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

いや~360度疲れたな~ わかっちゃいるんだけど指摘されるとやはり応えるよな~ゴーイングマイウエイでもそれはそれで生きていけるんだろうけど、同じ組織にいる以上なんらかの役割や期待は持たれるわけであってそれを果たすために自分を曲げるあるいはそう演じていかなくてはならない、ということなのか。自分を変えるってそんな簡単にできることじゃないからね。まあ、明日からどんなEMAMさんに会えるのか楽しみにしてま。

Posted by: poko課長 | Sunday, March 23, 2008 18:11

>poko課長sama
ほんと、お疲れ様でしたねぇ...。
でも、サーベイの結果が人それぞれで、悩みもそれぞれで、最後はトラウマを吐き出すまで、つっこまれて、しんどい2日間でした。
ま、急には変われないので、ぼちぼちがんばります。

Posted by: emam | Sunday, March 23, 2008 19:20

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 360°:

« 「ジュブナイル/Grapevine」を聴いた | Main | 極楽汁麺「百麺」 #2 »