ひげでん & 湘南在住Kさん宅
この週末に参戦した湘南音祭Vol.2。で、前日の6/28(土)から、
湘南在住Kさん宅に宿泊させていただくことに。
で、6/28(土)夜、湘南在住Kさん夫婦との待ち合わせをかねて、後輩Iくんと行ったのは「ひげでん」(本店)。ここ、Kさんいわく、 サーファー御用達、辻堂海岸目の前の"おでんセンター"にあるおでんの老舗。干物とか塩辛とか海鮮サラダとかいただきながら、おでんを食す。 はんぺん、たまご、大根、つみれ、ばくだん、シューマイ入り、ホタテ入り、じゃがいもとかとかを優しい御出汁でいただく。いやー、 Beerや焼酎と一緒に、ほんとうまいっす。〆のおにぎりもお茶漬けも最高でした。また、来たいな。ごちそうさまでした。
そして、6/28(土)の深夜の晩酌から、6/29(日)の朝食、途中Liveをはさんで、夕飯まで、湘南在住Kさん宅にて、 めちゃめちゃ食べさせていただく。もう、タイカレーとか(体ホクホク)、コラーゲンたっぷりの肉(部位名は忘却)とか、 たたみいわし(お土産として購入)とか、生しらす(これは繊細で生きててよかった凄い味)とか、釜揚げしらす(これもお土産)とか、 肉じゃが(これ、絶品)とか、アボガドのサラダとか、蛸のカルパッチョとかと湘南ご当地焼酎にWineやBeer、 もう胃袋はちきれるばかり...。愛犬カエラもかわいかったし(写真を撮るの、完全に忘れた...)、最高でした。次回、 うわさのモツのバーベキューをぜ、ぜひ。ほんとお世話になりました & ごちそうさまでした。
追記:"湘南音祭Vol.2"のLive Reportは後日書きます!!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やすらぎ温泉@横須賀市平作(2023.12.03)
- 茅ヶ崎 #157(2023.12.03)
- ドッグサロン ワンコダフル@茅ヶ崎 #4(2023.12.02)
- 茅ヶ崎 #156(2023.12.02)
- 茅ヶ崎 #155(2023.12.01)
「Foods」カテゴリの記事
- 社食@品川 #72(2023.11.30)
- 社食@品川 #71(2023.11.28)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
- Hawaiian Dining Cafe La Ohana@茅ヶ崎 #5(2023.11.26)
- cafe LUCK@茅ヶ崎(2023.11.26)
Comments
湘南は新鮮な魚介が手に入りますね
タコのカルパッチョ
美味しそうです、
Posted by: ryuji_s1 | Tuesday, July 01, 2008 10:35
> ryuji_s1さん
ごぶさたしております。コメントありがとうございます。
やっぱ、新鮮な素材って大事ですね。
Posted by: emam | Wednesday, July 02, 2008 00:05