« 湘南音祭Vol.2~タイムテーブル発表 | Main | GOHAN DINNING BAR ほっこり #5 »

Tuesday, June 24, 2008

「ラム&コーク/東山彰良」を読んだ

  一度読もうとして挫折した東山彰良氏の 「ラム&コーク」 (宝島社文庫)について。
  あらすじは、こんな感じ。墓石販売業を営む新納家。刑務所帰りの新納礼は、 家業である墓石販売業の父親が決めた中国進出にともない、異母兄の藤木冴とともに、 幼馴染みの大友翔子が教える大学に中国語を習いにいくことに。片や、15年前に中国から日本に密入国してきた林傑と羅偉慈は、 瀬川公平のもとで高利貸しの取立て屋をしていた。で、瀬川が仕切る地下銀行の隠し金を奪うため、 孫娘の大友翔子を利用しようと大学に乗り込んだ。欲望まみれの日本People、中国People、 そして台湾Peopleの闇金争奪戦を描いたのがこの小説。
  ともかく、この小説、大金をめぐるHardboiledでOff Beatな犯罪小説。人は死にまくるし、 嘘と虚栄と虚像と微妙な国の生い立ちに溢れた話。でも、その攻防戦が面白く、いい感じのEntertainment小説に仕上がってる。
  それにしても、去年一度読み出したときは、誰が蛇頭のVIPで、誰が元中国公安局員で、 誰が入国管理官に追われる裏ビデオ屋で、誰が新納壮一郎の子どもで、とかとかの登場人物で混乱して、思いっきり挫折。で、今回はあえて、 誰が誰だか覚えないで、ともかく流れに任せて読んでみたら、一気に堪能。やっぱ、さらっと読むのも大事な読書作法。

|

« 湘南音祭Vol.2~タイムテーブル発表 | Main | GOHAN DINNING BAR ほっこり #5 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ラム&コーク/東山彰良」を読んだ:

« 湘南音祭Vol.2~タイムテーブル発表 | Main | GOHAN DINNING BAR ほっこり #5 »