« 「Immortal/Straightener」を聴いた | Main | クラブ きらら #4 »

Wednesday, July 30, 2008

「Telecastic fake show/凛として時雨」を聴いた

  で、凛として時雨。このBandも、 年末に行われたCOUNTDOWN JAPAN 07/08での映像を観たときから、ひっかかっていたBandのひとつ。あまりに高音で轟音で硬質な音に、 ずーっと気になってた。で、後輩I君から借りた彼らの1st CDS「Telecastic fake show」 (2008/CDS)について。
  まずはTitle TuneのM-01「Telecastic fake show」について。Guitarの硬い音で、 それにかぶってくる轟音のRhythm隊。その上で遊ぶHi-Tone VoiceのTwin Vocal。 暴力的な衝動が思いっきりツボな音。で、M-02「Re:automation」。重めのRhythmがいい。この轟音のLiveの中で、 ボーっとしてみたい。そしてLastのM-03「24REVERSE」。綺麗なMelodyを切り裂く瞬間がかっこいい。
  ほんと乾いてて、鋭利な音を畳み掛けるこのBandは新鮮。引き続き聴いていこう。

● Telecastic fake show/凛として時雨 (2008/CDS)
M-01. Telecastic fake show
M-02. Re:automation
M-03. 24REVERSE
* 凛として時雨 are TK-Toru Kitajima-(Vo & Gt),345-Miyoko Nakamura-(Ba & Vo)and ピエール中野-Masatoshi Nakano-(Dr).
* All Words and Music by TK.
* Recorded and M ixed by TK at Tuppence House I's Sound,Swing Bamboo Studio,Studio Gate and Tornade House.
* Mastered by TK(Tornade House) and Kazuya Sato(Memory-Tech).
* Directed by Taichi Nishimaki(Moving on).
* ANTX-1011 2008 Nakano Records.

|

« 「Immortal/Straightener」を聴いた | Main | クラブ きらら #4 »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Telecastic fake show/凛として時雨」を聴いた:

« 「Immortal/Straightener」を聴いた | Main | クラブ きらら #4 »