「Velvet Touch/Dragon Ash」を聴いた
Dragon
Ash、ひさびさのNew CDS「Velvet Touch」(2008/CDS)について。
まずはTitle TuneのM-01「Velvet Touch」。まさにDAらしいMajorで綺麗なRock
Tune。まさにLive向き。続いて、CouplingのM-02「La Bamba」。あの超有名曲のCover。
PopでMaxicanなんだけど、途中思いっきりHardcoreな感じも残してて、ちょっと笑える。で、この2曲とも、
あの湘南音祭でも聴くことができた。
で、今年のRIJF2008でのDragon
Ashは8.3(金)の朝一。思いっきり9mmとぶつかってる。もう一度Liveで聴きたいこの2曲。悩みは続く。
●Velvet Touch/Dragon Ash (2008/CDS)
M-01. Velvet Touch
M-02. La Bamba
* Produced by Dragon Ash.
* Dragon Ash:Kj,Ikuzone,Makoto
Sakurai,Bots,Hiroki,Atsushi,Dri-V
* Recorded and Mixed by Masahito Tobisawa.
* Programming:Masahito Tobisawa
* Recorded at Chambers,Crescente Studio and On Air Azabu.
* Mastered by Toru Kotetsu.
* Directed by Nobusuke Umehara.
* VICL-36440 MOB SQUAD 2008 Victor Entertainment,Inc.
cf.Dragon Ash My CD/DVD List
- Public
Garden (1997/Mini-Album)
- The Day
Dragged On (1997/Mini-Album)
- Mob
Squad/Dragon Ash,Source,麻波25 (2003/Album)
-
Crash The Window (2005/CDS)
- 夕凪UNION
(2005/CDS)
-
Rio De Emocion (2005/Album)
-
Ivory (2006/CDS)
-
few lights till night (2006/CDS)
-
夢で逢えたら (2006/CDS)
-
Independiente (2007/Album)
-
Award SuperNova-Loves Best-/m-flo (2008/Album)
-
Velvet Touch (2008/CDS)
「音楽」カテゴリの記事
- 「サザンオールスターズ スペシャル~テレビからの贈り物~」(NHK)を観た(2025.04.23)
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- レコード・コレクターズ 2025年4月号(2025.04.15)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 代官山通信 Vol.169(2025.04.09)
「Rock」カテゴリの記事
- 「サザンオールスターズ スペシャル~テレビからの贈り物~」(NHK)を観た(2025.04.23)
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- レコード・コレクターズ 2025年4月号(2025.04.15)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 代官山通信 Vol.169(2025.04.09)
Comments