« Grapevine@Yokohama Blitz | Main | 麺処 月うさぎ #2 »

Sunday, September 14, 2008

Grapevine/Yokohama Blitz/2008.09.13

  夕べは、GrapevineのLive Tour "Tour2008"に参戦。 場所はひさびさのYokohama Blitz。 先月RIJFとか、FESでは結構観てるけど、ワンマンはほんとひさびさ。席も2階(Live Houseの2階というのは初)ということで、轟音バインを座ってじっくり浸れる。というわけ、Live Reportを書いてみる。 ※ 完全ネタバレです。ご注意ください...。

  Stage Backの電飾が点滅する中、バイン登場。で、田中氏が右手を挙げて、LiveがStart。1曲目は、 Album"Sing"のTitle Tune "Sing"。象徴的なIntroではじめるMidium Tune。 歌い上げる田中氏のVocal、調子はよさそうだ。で、ずっしり沁み込む"CORE"の最後の音がDelayによって繰り返されて、 そのまま、前Album "From A Smalltown"からHard Rock Tune"スレドニ・ヴァシュター"へ。うわっ! かっこいい。

 # 1年ぶりの横浜。シュウマイ野郎ども # なMCの後、Albert Kingに捧げられたBluesとしての"Suffer the child"、そして"ジュブナイル"などが演奏される。この曲、 Liveで聴きたかった曲のひとつ。Straightでど真ん中なバイン名曲系。で、中盤が始まるに前に、田中氏が # 6月に始まったTourもすっかり秋です。Set Listも変更。大人モードについてきてください。 # みたいなMCがあり、これも前作から、"棘に毒"から"指先"へ。このつなぎは最高。鳥肌が立った。そして、CDS"超える"に収録されていた"エレウテリア"。 Minor調な美Melody。続いて、"また始まるために"。いきなりの田中氏の歌いだしとGuitarに音がかぶさっていく。 前も書いたけど、自分的にバイン史上、Best Trackと思えるくらい素晴らしい曲。涙でそうになった。そして、"ランチェロ'58"。 赤を中心にしたLightningに、まるで砂漠にいるような枯れた味わいがいい。

 そして終盤。# 横浜の女たち # という紹介の後、Rolling Stonesの"Honky Tonk Women"のイントロを被せた"女たち"、Standing Zoneが異様に盛り上がった"アンチ・ハレルヤ"。このあたりから、 立ち上がりたかったけど、2階席はそんな雰囲気じゃなく、座って、Rhythmを取り続ける。そして、 "フラニーと同意"からあの"FLY"(曲に合わせて飛びたかった)。で、"超える"から、Lastは"Glare"。もう、大興奮。

 そして、T-Shirts姿で田中氏が登場し、Encoreに突入。で、1曲目はあの"望みの彼方"。1999年、 初めて買ったバインのCDが"スロウ"というSingle。そのCouplingになっていたのが、この"望みの彼方"。嗚呼、 ありがとうございます!! という感じ。で、いきなりの田中氏が # おやつターイイム #と叫び、Bass金戸氏が取り出したのは # 明治のつぶガム...田中君に買ってもらった #と話しながら、Floorにガムをばら撒く。そのガム容器がそのままシェイカーになり、 Rhythmが入って、CDS"ジュブナイル"に入っている"報道"へ。 性急なBeatとサイケ感がLive向き。そして、オーラスが"その未来"。ああ、この曲は下のFloorで暴れたかった...。

  それにしても、今回のAlbum"Sing"の世界観に、古めの曲も演奏され、めちゃめちゃいいLiveだった。 音もよかったし、曲間も静まりかえった会場に緊張しつつも、思いっきりバインの轟音とGrooveに浸れました。それにしても、 じっくり座って聴きくのもいいし、踊って盛り上がりたいバインのLiveは、どっちの席を選ぶかがほんと悩ましい。 椅子に座っての縦揺れは難しい...。というわけで、やっぱ、FESもいいけど、ワンマンは大事。

●Set List
M-01. Sing
M-02. CORE
M-03. スレドニ・ヴァシュター
M-04. Suffer the child
M-05. 冥王星
M-06. ジュブナイル
M-07. 棘に毒
M-08. 指先
M-09. スラップスティック
M-10. 鏡
M-11. エレウテリア
M-12. また始まるために
M-13. ランチェロ'58
M-14. Two
M-15. Wants
M-16. 女たち
M-17. アンチ・ハレルヤ
M-18. フラニーと同意
M-19. FLY
M-20. 超える
M-21. Glare
<Encore>
M-22. 望みの彼方
M-23. 報道
M-24. その未来
- Date:2008.09.13(Sat)
- Place:Yokohama Blitz
- Tour Title:GRAPEVINE Tour2008

cf.Grapevine Live List
- 2006.08.06 Rock In Japan Fes.2006 at 国営ひたち海浜公園
- 2007.05.09 tour2007「ママとマスター」 at Shibuya-AX
- 2007.08.03 Rock In Japan Fes.2007 at 国営ひたち海浜公園
- 2007.12.28 COUNTDOWN JAPAN 07/08 at 幕張メッセ
- 2008.08.03 Rock In Japan Fes.2008 at 国営ひたち海浜公園
- 2008.09.13 GRAPEVINE Tour2008 at Yokohama Blitz

|

« Grapevine@Yokohama Blitz | Main | 麺処 月うさぎ #2 »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Live」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Grapevine/Yokohama Blitz/2008.09.13:

« Grapevine@Yokohama Blitz | Main | 麺処 月うさぎ #2 »