「Lemmings/ジン」を聴いた
hspace="0"
src=
"http://emam.cocolog-nifty.com/emam//media/img_20081021T221209878.jpg"
align="left"
border="0" /> いろんなFes,とかのLive映像とか雑誌のinterview記事とかを、
前から気になってたジン。Female
Vocalに荒削りなRock。で、そこにモノノケで魔性系で獣性で原始的な生物本能な感じが加わって、
彼らのOriginalityさと異彩さを作ってる。そんなジンの1st Full Album「Lemmings」
(2007/Album)について。
気になる曲を選んでみる。M-02「四季彩彩 Other side」(大陸的な感じが好み)、M-04「トーン・ジギ」
(金属的なGuitarのCuttingが曲の疾走感をひっぱってる)、M-05「√135」(叙情的でいい)、M-06「みこと」
(この曲を
"http://emam.cocolog-nifty.com/emam/2008/05/2_200805040506_fb6f.html">沖縄・
瀬底島で聴いたとき、そのOkinawaな音が目の前で見ている海と相まって、涙が出そうになった、
このAlbumでの個人的Best Tune)、M-08「マラカイト」(この曲もでっかい感じが好き)、M-11「Someday」
(Acousticで季節感ある曲)。
正直、一本調子過ぎて、曲ごとの色が見れない感じ。でも、言い換えれば、それは初期衝動に溢れた音だろうし、
Guitarの乾いた音とか、Melody Lineはほんと荒っぽいけど、今後の期待度は高まる。
2nd以降にも期待して行きたいBandかと。
● Lemmings/ジン (2007/Album)
M-01. レミングス
M-02. 四季彩彩 Other side
M-03. 26 Other side
M-04. トーン・ジギ
M-05. √135
M-06. みこと
M-07. 解読不能
M-08. マラカイト
M-09. メイ
M-10. 雷音
M-11. Someday
M-12. 片瞑り
M-13. 薄夕湖
* Jinn are
Mitan(Vocal),Haruka(Guitar,Chorus,Violin,Samshin),Motoki(Bass)
and Tetsuyuki(Drums).
* All Lyrics,Music,Arrange and Performance by Jinn.
* Produced by Takato Tokura.
* Directed by Teruaki Maruyama.
* Recorded by Iori Terada at Rinky Dink St Ogikubo,Tsutomu Toyama
at SES Studio Yamanakako,Hitokuchizaka St Kawaguchiko,Inning
Recording Hosterlry.
* Mixed by Iori Terada at Rinky Dink St Ogikubo,Tsutomu Toyama at
SES Studio & Studio eM-Point.Atsushi Yuasa & Takato
Tokura.
* Mastered by Yuji Chinone at Sony Music Studio Nogizaka.
* QQCL-23 2007 Palm Beach Inc.
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Recent Comments