「Dragon Ash Tour 2007 & Document -DEVELOP THE MUSIC-」(WOWOW)を観た
Dragon Ash、
2007年にReleaseされたAlbum "Independiente"。
このAlbumのTour「Dragon Ash Tour 2007 -DEVELOP THE MUSIC-」。
そのTourでの6/9 韓国Melon AX、Tour最終日6/29 Zepp TokyoおよびそのDocumentary番組
「Dragon Ash Tour 2007 & Document -DEVELOP THE MUSIC-・
ライブとドキュメント~音の軌跡~#1」(WOWOW)を観た。
このLiveを観て改めて思ったこと。今まで築き上げたRock、Punk、Hip-Hop、Reggae、Drum'n
Bass、ElectronicaにLatin Tasteが加わり、ほんと唯一で孤高なMixture Bandということ。でも、
それがとっつきにくいということは一切なく、客が楽しめるPop Musicになってる。韓国でのLive映像もよかったけど、
特に"under age's song"が、いい意味で性急にRebornしてた。
というわけで、今年観た彼らのStageは雨の湘南音祭のみ。
いつかワンマンで観たいBandのひとつ。
<On Air Set List>
M-01. Develop the music *1
M-02. stir *1
M-03. Just I'll Fly *1
M-04. Fly *1
M-05. Dark Cherries *1
M-06. Libertad de fiesta *1
M-07. Palamas Rock(feat.UZI-ONE) *1
M-08. Develop the music *2
M-09. Ivory *2
M-10. Rainy *2
M-11. Samba`n'bass *2
M-12. under age's song *1
M-13. Luz del sol(feat.大蔵 From ケツメイシ) *1
M-14. El Alma(feat.SHINJI TAKEDA) *1
M-15. Loca Burnin'(feat.SHINJI TAKEDA,アイニ) *1
M-16. 百合の咲く場所で *1
M-17. few lights till night *1
M-18. Beautiful *1
*1:2007.6.29@Zepp Tokyo -DEVELOP THE MUSIC-
*2:2007.6.9@韓国Melon AX -DEVELOP THE MUSIC in Korea-
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments