「Blood Diamond/ブラッド・ダイヤモンド」を観た
まわりの人からやたらお勧めされていた映画「Blood
Diamond/ブラッド・ダイヤモンド」(2007/Cinema/TV)を観た。
あらすじはこんな感じ。内戦が続くアフリカ西部のシエラレオネ共和国。反政府勢力のRUF(革命統一戦線
Revolutionary United Front)に村を襲われた漁師のソロモンは、家族を逃がすことができたものの、
自分はRUFに捕まってしまう。RUFの武器調達の資金源となるダイヤモンド採掘場での強制労働中、
ソロモンは大粒のピンクがかったダイヤモンドを発見し隠そうとするが、政府軍による攻撃が始まり、留置所へと連行されてしまう。
このダイヤモンドをめぐって、密売人であるアーチャーやRUFの資金源となっている"Blood
Diamond"の真相を追うJournalistのマディーがからみ、事実が暴かれていく...。
これ、アフリカのシエラレオネ共和国で、1991~2000年に実際に起こった"Blood
Diamond"(紛争の資金調達のため不法に取引されるダイヤモンド、いわゆる紛争ダイヤモンド)をめぐる内戦を描いたサスペンスもの。
激化する地域紛争を緊迫感ありありで描かれている。それにしても、
ダイヤとか石油とか金とか麻薬とか毛皮とか人心を惑わすものの存在によって、人の命が簡単に天秤にかけられ、抹殺されてしまう。
哀しい結末だったけど、あらためて、その怖さを理解。よい映画だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments