「The Fisher King/フィッシャー・キング」を観た
以前から観なくてはと思ってた映画「The
Fisher King/フィッシャー・キング」(1991/Cinema/TV)をやっと観た。
簡単にあらすじを。過激なTalkが売りものの人気DJ Jack。彼の「Yappiたちを殺せ!」
という言葉を真に受けた孤独なリスナーがRestaurantで銃を乱射し、7人の犠牲者を出し、自らも死んだ。その悪影響が報道され、
失意のどん底にJackは落ちた。3年後、落ちぶれたJackは、恋人Annの経営するVideo Shopで、
ヒモ同然の生活を送っていた。ある日、浮浪者狩りの若者に襲われたJackは、浮浪者Parryに命を救われる。聖杯を探す使命を、
神から与えられたと語るParryは、Jackに助けを求める...。
落ちぶれた元人気DJとホームレスの男が、互いの人生を変えてゆく大人のFantasy作品。Terry Gilliam監督は、
魂を喪失した2人の男が、傷つきながらも再び自己を再生していく様を優しく見つめている。N.Y.C.のGrand
Central駅構内での壮大な舞踏会のシーンとか、最後に裸の2人が夜の公園の芝生の上で並んでN.Y.C.の夜空を見上げるシーンとか、
ちょっといいシーンが満載。こんな映画によって、ややこしい日常から一瞬でも救われるのは、ありがたい。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments