« rockin'on 12 December 2008 | Main | 「ナイフ/重松清」を読んだ »

Tuesday, December 16, 2008

「The Invasion/インベージョン」を観た

  Nicole Kidman主演のサスペンス映画「The Invasion/インベージョン」(2007/Cinema/TV)について。
  こんな話。ある日、原因不明のSpace Shuttle墜落事故が発生する。空中分解を起こしたShttleの破片には、 宇宙から飛来した未知のVirusが付着していた。で、このVirusは、世界中で謎の感染症を引き起こす。感染すると、 REM睡眠中に分泌されるホルモンをきっかけにして、人間らしい感情を失った別の何者かに変貌してしまうのだ。 周りの親しい者もが次々と感染し発症していく中で、主人公キャロルは睡魔と闘いながら、息子を探しに行く。
  眠ってしまうと―あなたじゃなくなる。感情を見せると―あなたじゃなくなる。誰かを信じると―あなたじゃなくなる。 これが映画公開時のCopyらしいんけど、内容としては完全に、ゾンビ映画ですね。一種のBio Hazardなんだけど、 感染すると感情や表情もなくなり、結果、理想的な争いも起こらない世界がそこにできあがる。ま、 仲間にしようとするやり方が結構グロかったりするけど、全般的にはまずまずといった印象。もっとグロかったりしても、自分的にはOK。 とりあえず、追い込まれるのは、サスペンスの定番。

|

« rockin'on 12 December 2008 | Main | 「ナイフ/重松清」を読んだ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「The Invasion/インベージョン」を観た:

« rockin'on 12 December 2008 | Main | 「ナイフ/重松清」を読んだ »