「斉藤和義 LIVE TOUR 2008 "歌うたい15<16"」(WOWOW)を観た
hspace="0"
src=
"http://emam.cocolog-nifty.com/emam//media/img_20090122T233139775.JPG"
align="baseline"
border="0" />
ここ数年、思いっきり気になってる斉藤和義氏。
"http://emam.cocolog-nifty.com/emam/2008/03/20080305_3c47.html">去年もLiveに行ったりと、
遅ればせながら、要注目状態。そんな中、2008年12月に「
"http://www.kazuyoshi-saito.com/info/livetour2008/livetour2008.html">斉藤和義
LIVE TOUR 2008 "歌うたい15<16"」が行われたが、2008.12.11、Zepp
Tokyoでの模様が
"http://www.wowow.co.jp/pg/detail/051248001/index.php">WOWOWで放送されたので、
早速鑑賞。
で、"Hey! Mr.Angryman"と"FIRE DOG"は観れてちょっとうれしかった。やっぱ、
"ベリーベリーストロング~アイネクライネ~"は珠玉の名曲。改めて伊坂幸太郎氏の歌詞をうまく気持ちよく歌ってて、何回聴いても感動する。
というわけで、42歳の斉藤和義氏、いろんなしがらみを乗り越えて、純粋にいい曲を作ってる。で、
この番組のInterviewでも言ってたけど、特に弾き語りをやりたい意義についての考え方は、わかりやすい。Acoustic
Guitarで作曲中に頭の中に舞い降りた曲を、Bandではなく、Acoustic Guitarの弾き語りでLiveすることで、
曲の強さを再認識するProcessとかって、なるほどという感じ。これからも秘めたる闘志を、ゆるゆるな態度で隠しながら、
いい曲を書いて欲しいと素直に思う斉藤氏だった。
●斉藤和義 LIVE TOUR 2008 "歌うたい15<16"
<On Air Set List>
M-01. 歌うたいのバラッド
M-02. 男節
M-03. Hey! Mr.Angryman
M-04. おつかれさまの国
M-05. やぁ 無情
M-06. レノンの夢も
M-07. かすみ草
M-08. 何もないテーブルに
M-09. FIRE DOG
M-10. COLD TUBE
M-11. I LOVE ME
M-12. ベリーベリーストロング~アイネクライネ~
* Filmed at Zepp Tokyo,2008.12.11.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Recent Comments