« 「Dig Out Your Soul/Oasis」を聴いた | Main | 「I Am Legend/アイ・アム・レジェンド」を観た »

Monday, January 05, 2009

「ROCK IN JAPAN FES.2008 アーティスト特集」(WOWOW)を観た

  去年2008年の夏も堪能しまくった"ROCK IN JAPAN FES.2008"。「ROCK IN JAPAN FES.2008」に続き、放送された「ROCK IN JAPAN FES.2008 アーティスト特集」(WOWOW)を観まくった。
  あらためて観てみると、特筆すべきは、"ストレイテナー"と"BRAHMAN"のLive。テナーは、 あの場で観てたんだけど、ともかく3pieceとは思えない音の厚さ。でっかいDrumの音とバカテクのBassとVocalの良さ、 まじで演奏力と構成力が高い。まだ4人になったテナーは未体験だし、Albumも出るようだし、今年も気になるBand。そして、 BRAHMAN。この特集で、BRAHMANのみ1時間も放映された。このBandも強靭な肉体から出される熱に脱帽。 あんな神がかったLive映像って、そうそう観れるもんじゃない。ほんと、あの場で観なかったこと、少々後悔。
  というわけで、今年のRIJF2009の日程も決まり、2月になったら宿の予約とかと、そろそろざわざわしてきた。 早めに反省会をやって、夏につなげよう。

<On Air Set List>
●サンボマスター <Grass Stage 20080801>
M-01. very special!!
M-02. 青春狂騒曲
M-03. 光のロック
M-04. 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
M-05. そのむくもりに用がある
●エレファントカシマシ <Grass Stage 20080802>
M-01. 今はここが真ん中さ!
M-02. デーデ
M-03. 笑顔の未来へ
M-04. FLYER
M-05. 新しい季節へキミと
M-06. 俺たちの明日
●ストレイテナー <Grass Stage 20080801>
M-01. SIX DAY WONDER
M-02. The Novemberlist
M-03. DISCOGRAPHY
M-04. PLAY THE STAR GUITAR
M-05. KILLER TUNE[Natural Born Killer Tune Mix]
M-06. Melodic Storm
M-07. TRAIN
●RIZE <Lake Stage 20080803>
M-01. LADY LOVE
M-02. ハエ
M-03. KAMI
M-04. Live or Die
M-05. Dear Mr.President
M-06. heiwa
M-07. ピンクスパイダー
●奥田民生 <Grass Stage 20080803>
M-01. マシマロ
M-02. カイモクブギー
M-03. SUNのSON
M-04. スルドクサイナラ
M-05. 快楽ギター
M-06. 無限の風
M-07. さすらい
●Dragon Ash <Grass Stage 20080803>
M-01. morrow
M-02. Velvet Touch
M-03. La Bamba
M-04. Fantasista
M-05. few lights till night
M-06. viva la revolution
●チャットモンチー <Grass Stage 20080802>
M-01. 東京ハチミツオーケストラ
M-02. 風吹けば恋
M-03. シャングリラ
M-04. 世界が終わる夜に
M-05. ヒラヒラヒラク秘密ノ扉
M-06. ハナノユメ
●RIP SLYME <Grass Stage 20080802>
M-01. 熱帯夜
M-02. JOINT
M-03. 太陽とビキニ
M-04. One
M-05. 楽園ベイベー
●BRAHMAN <Grass Stage 20080802>
M-01. FOR ONE'S LIFE
M-02. SPECULATION
M-03. EPIGRAM
M-04. GOIN' DOWN
M-05. THE VOID
M-06. BASIS
M-07. CHERRIES WERE MADE FOR EATING
M-08. CAUSATION
M-09. SEE OFF
M-10. DEEP
M-11. BEYOND THE MOUNTAIN
M-12. NEW SENTIMENT
M-13. 逆光
M-14. FAR FROM...
M-15. THE ONLY WAY
M-16. ANSWER FOR…
M-17. PLACEBO
M-18. ARRIVAL TIME
●10-FEET <Grass Stage 20080803>
M-01. VIBES BY VIBES
M-02. STONE COLD BREAK
M-03. goes on
M-04. RIVER
M-05. HEY
M-06. 2%
●KREVA,KICK THE CAN CREW <Grass Stage 20080803>
M-01. あかさたなはまやらわをん/KREVA
M-02. 音色/KREVA
M-03. Have a nice day!/KREVA
M-04. イッサイガッサイ/KREVA
M-05. イツナロウバ/KICK THE CAN CREW
M-06. アンバランス/KICK THE CAN CREW
M-07. スタート/KREVA
●斉藤和義 <Lake Stage 20080802>
M-01. I LOVE ME
M-02. アゲハ
M-03. 歌うたいのバラッド
M-04. ベリー ベリー ストロング~アイネクライネ~
M-05. 歩いて帰ろう
●ACIDMAN <Grass Stage 20080802>
M-01. アイソトープ
M-02. 赤橙
M-03. リピート
M-04. FREE STAR
M-05. TO THE WORLD'S END
●BUMP OF CHICKEN <Grass Stage 20080801>
M-01. メーデー
M-02. 才脳人応援歌
M-03. 花の名
M-04. 真っ赤な空を見ただろうか

|

« 「Dig Out Your Soul/Oasis」を聴いた | Main | 「I Am Legend/アイ・アム・レジェンド」を観た »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Live」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ROCK IN JAPAN FES.2008 アーティスト特集」(WOWOW)を観た:

« 「Dig Out Your Soul/Oasis」を聴いた | Main | 「I Am Legend/アイ・アム・レジェンド」を観た »