「The Others/アザーズ」を観た
TitleとNicole Kidmanにひかれた観てみた「The
Others/アザーズ」(2001/Cinema/TV)について。
あらすじはこんな感じ。1945年、第2次世界大戦終了頃のUK Jersey島。Grace(Nicole
Kidman)は、色素性乾皮症を患い、日光を浴びることができない娘Anneと息子Nicholasと共に、
広大な屋敷の厚いカーテンにさえぎられた室内で、ひっそりと暮らしていた。夫は戦争で出征したまま帰ってこず、不安な日々を送る家族の元に、
以前屋敷で働いていた3人の使用人がもう一度ここで働きたいと、この屋敷に現れる。で、それを境に、
どこからともなく足音や話し声が聞こえたり、ピアノが鳴り出したりと、不可解な現象が次々と起き始める。そして、
Graceはその侵入者を探し出そうと懸命になる...。
この話、普通のThrillerでHorrorな映画とは異なり、残虐はSceneはほとんで出てこない。暗い洋館の中、
Lampの光に浮かび上がる人々の表情、それを演出する明暗など、連続した緊張感の中、心理的な恐怖を醸し出すことに成功している。で、
最後の結末は思いっきりびっくり。まさかそういうこととは思わずに、Endingを迎える。神経質な不安と恐怖を感じられる映画です。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments