「Cante Diaspora/Soul Flower Union」を聴いた
ずっと聴き続けてるSoul Flower Union。
彼らが2005年にReleaseした8th Album「Lorosae
Mon Amour」から3年ぶりにReleaseされた9th Album「Cante
Diaspora」(2008/Album)について。
このCDのオビには「人生は祭りだ、共に生きよう! 魂の飛翔。バザールの夢。甘美な記憶。櫓の攻防。魂花地下放送から、
離散した唄どものラヴ・パレード。アスファルトの下は砂浜だ!」。この世界観ってまさに魂花だな。
で、好きな曲を書いてみる。M-01「月光ファンファーレ」。LiveでBeer飲みながら踊れたら最高なNumber。
M-02「愛の総動員」。サビの高揚感はWorld Wideレベル。で、M-03「海へゆく」
。懐かしくて、大陸的で、庶民的で、ゆっくり歩いてく感じがいい。で、M-04「ラヴィエベル~人生は素晴らしい!」
。ともかく心が躍る人生賛歌。そして、M-06「閃光花火」。このゆったりしたRhythmとブラスのサビがとても心地いい。
個人的にこのAlbumでのBest Track。で、M-09「国境線上のカルナバル」。まさに雑種混合なCarnavalの歌。で、
M-11「名もなき惑星」。もう軍歌だろうと民謡だろうと関係なく、混沌としたまま昇華された曲。日本人に生まれてよかったかもという曲。
そしてLastのM-15「寝顔を見せて」
。ほんと、子ども達に捧げたTrad Song。懐かしくて、穏やかな気持ちにさせてくれる曲。
● Cante Diaspora/Soul Flower Union (2008/Album)
M-01. 月光ファンファーレ-Moonlight Fanfare
M-02. 愛の総動員-Ai No Sodoin(The Mobilization Of Love)
M-03. 海へゆく-Umi E Yuku(Go To The Sea)
M-04. ラヴィエベル~人生は素晴らしい!-La Vie Est Belle(Life Is Beautiful)
M-05. 道草節-Michikusa Bushi(Stopover Song)
M-06. 閃光花火-Senko Hanabi(Flashing Fireworks)
M-07. スイミング・プール-Swimming Pool
M-08. パレスチナ-Palestine
M-09. 国境線上のカルナバル~ヒャクショウ・ソウル-Carnival On The Borderline
M-10. 非公式な夜-Hikoshiki Na Yoru(Unofficial Night)
M-11. 名もなき惑星-Namonaki Wakusei(The Unnamed Planet)
M-12. 辺野古節-Henoko Bushi
M-13. 朝ぼらけ-Asaborake(The Dawn)
M-14. もっとおっぱい-Motto Oppai(More Breasts)
M-15. 寝顔を見せて-Negao Wo Misete(Let Me See Your Sleeping Face)
* SOUL FLOWER UNION(2008):Takashi Nakagawa(Lead
Vocal,Guitar,Sanshin,etc),Hideko
Itami(Percussion,Hayashi,etc),Shinya Okuno(Keyboards,etc),Hiroshi
Kawamura(Guitar,Mandolin,Backing Vocal,etc),Koki
Ito(Drums,Percussion,etc),Jigen(Bass Guitar,Backing
Vocal,etc),Mihoco Kamimura(Backing Vocal)
* Produced by Takashi Nakagawa.
* Recorded by Yoshikazu Sasahara and Takashi Nakagawa.
* Mixed by Yoshikazu Sasahara.
* Mastered by Toru Kotetsu.
* Recorded at Freedom Studio in Tokyo,Onkyo Haus Studio in
Tokyo,Freiheit in Tokyo,Studio FIve in Tokyo,Konge Jinja Studio
in Osaka.(February 2007~June 2008).
* Mixed at Sound Atelier in Tokyo(July 2008).
* Mastered at JVC Mastering Center in Yokohama(July 2008).
* XBCD-1026 BM tunes 2008 Soul Flower Records SF-081.
cf.Newest Model/Soul Flower Union My CD/DVD List
-
Soul Survivor/Newest Model (1989)
-
Crossbreed Park/Newest Model (1990)
- 極東戦線異状なし!?-All
Quiet on the Far Eastern Front!?- (2004/CDS)
-
Lorosae Mon Amour (2005/Album)
-
Ghost Hits 00-06 (2006/Album)
-
La Vie Est Belle-ラヴィエベル~人生は素晴らしい! (2007/CDS)
-
Let Me See Your Sleeping Face~寝顔を見せて (2007/CDS)
-
海へゆく~Umi E Yuku(Go To The Sea) (2008/CDS)
-
Cante Diaspora (2008/Album)
« Rock In Japan Fes.2009~参戦決定 | Main | 「The Police Live in Concert 2008.02.13.Tokyo Dome」(WOWOW)を観た »
「音楽」カテゴリの記事
- サザン、New Album「THANK YOU SO MUCH」届く(2025.03.19)
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
「Rock」カテゴリの記事
- サザン、New Album「THANK YOU SO MUCH」届く(2025.03.19)
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
Comments