「Chinese Democracy/Guns N' Roses」を聴いた
制作期間14年、製作費用14億円、
全14曲収録の17年ぶりに突如ReleaseされたGuns N' RosesのNew Album
「Chinese Democracy」(2008/Album)について。まさか本当にReleaseされるとは...。で、
ここにいるのは、Axelだけなんだけど、Axelの声はなんだかんだ言っても、強靭で美しくて、Sexyで威圧的で圧倒的。
SlashやIzzyやMattがいないことを素直に受け入れる時期が来たんだろな。
とりあえず、好きな曲を。M-01「Chinese Democracy」。なんだかんだ言っても、
このAxelの声を体のどこかで渇望してた気がする。初めてこのCDをPlayerにかけたときのうれしさって、やっぱ最高。続いて、
M-02「Shackler's Revenge」。低めのGuitarリフに乗ったサビからの高揚感はかっこいい。で、M-03
「Better」。タメの効いたRhythmがなんか懐かしい。そして、M-04「Street Of Dreams」。
綺麗なPianoに乗せてAxelが歌い上げてるのって、やっぱガンズの定番だったなってことを思い出す。で、M-05「If The
World」。World Wide Tasetな絡みつくようなRtymとVocalがいい感じ。そして、M-08「Scraped」。
まさにHard Rockのお手本のような、Melody Lineが最高。で、M-10「Sorry」。
MelancoricなTasteがGNRらしくて好み。そしてLastのM-14「Prostitute」。Melody Line、
Vocal、Scymphony、演奏などなどいい意味ですべてが大袈裟で、GNRらしいNumber。
それにしても、1987年ReleaseのGNRの1st Album「Appetite
For Destruction」を聴いたのは、大学生だった頃。1曲目の「Welcome To The Jungle」
からLastの「Rocket Queen」まで、駄曲が一切なかったAlbumだった。で、2nd「G N'R Lies」を経て、
3rdは2枚組として「Use Your Illusion I」と「Use Your Illusion II」がReleaseされ、
Tokyo Dome公演も行われた。1992.2.19、自分もあの場で体験したGNRのLive、Encore最後の
「Paradise City」でのAxelとSlashの雄姿は、今も脳裏に残っる。ま、これが今のGNRということをちゃんとわかって、
つきあって行こう。
● Chinese Democracy/Guns N' Roses (2008/Album)
M-01. Chinese Democracy
M-02. Shackler's Revenge
M-03. Better
M-04. Street Of Dreams
M-05. If The World
M-06. There Was A Time
M-07. Catcher In The Rye
M-08. Scraped
M-09. Riad N' The Bedouins
M-10. Sorry
M-11. I.R.S.
M-12. Madagascar
M-13. This I Love
M-14. Prostitute
* Produecd by Axl Rose and Caram Costanzo.
* Mixed by Andy Wallase,Caram Costanzo and Axl Rose.
* Engineered by Caram Costanzo.
* Mastered by Bob Ludwig at Gateway Mastering Studios
Inc,Portland,Maine.
* Studios:In Los Angels,CA:The Village,Rumbo,Can Am,Woodland
Ranch,ICA,Cherokee,Capitol,Sunset Sound/In New
York,NY:Battery,Soundtrack,Electric Lady,Bennet House/In Las
Vegas,NV:The Palms/In London,UK:The Townhouse
* 0602517906075 2008 Geffen Records.
cf. Guns N' Roses My CD/DVD List
-
Appetite For Destruction (1987/Album)
-
Live In Chicago (2006/DVD)
-
Chinese Democracy (2008/Album)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Comments