「Lions for Lambs/大いなる陰謀」を観た
Robert
Redfordが監督し、AfghanistanにおけるAmericaの対テロ政策を描いた映画「Lions for
Lambs/大いなる陰謀」(2007/Cinema/TV)について。
こんな話。未来の大統領とも目される協和党上院議員の若きLeaderであるIrving(Tom Cruise)は、
JournalistのRoth(Meryl Streep)に、
アフガンで仕掛ける最新戦略についてLeakする。一方、大学教授Malley(Robert
Redford)の教え子であるErnestとFinchは、Afghanistanの雪山で、兵士としてその作戦に参画していた。
政治家とJournalistの作戦をめぐる攻防、大学教授と無気力で怠惰な大学生とのやりとり、
そして同時進行で繰り広げられる吹雪のアフガンという戦場での人間Drama。
これにかつて行われた大学教授と軍に志願した若者のセリフの応酬が相まって、思いっきり重厚な群像劇に仕上がってる。で、
無関心な我々にRedford監督が問題提起をしている作品なんだけど、映画としては、正直メリハリがなく、個人的には微妙な作品。
3つのセリフの応酬があまりに長すぎて、感情移入しづらかったのが本音。やはり、山と谷、動と静がないと、いいものも響かない。
« 「Kai Band BEATNIK TOUR 08-09 -THE ONE NIGHT STAND TOUR FINAL-」(WOWOW)を観た | Main | ZEST CANTINA #2 & 松玄 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments