「The X Files:Fight the Future/Xファイル ザ・ムービー」を観た
1998年の公開当時、映画館で観たんだけど、酔っ払っていたので、あまり記憶のない
「The X
Files:Fight the Future/Xファイル ザ・ムービー」(1998/Cinema/TV)。
今回改めて観た。
あらためてこんな話。紀元前3万500年、Texs州北部、吹雪の中、2人の原始人がとある洞窟に入ると、そこには、
氷漬けにされた人間と謎の怪物がいた。原始人はその怪物をやっつけるが、怪物の体から流れ出た緑色の液体が、
まるで生き物のように原始人を襲った。で、現在のTexs州北部。遊んでいた1人の子供が洞穴に落ちてしまい、
その少年の足元からわいて出たその緑色の液体が子供の体に侵していく。少年を救出しようとしたレスキュー隊も何者かに襲われてしまう...。
一方で、the X-Files課の閉鎖後、現場任務にまわされたFBI捜査官のMulderとScullyは、ビル爆破事件の件で、
責任を問われるが、爆破されたビルに謎の死を遂げた少年とレスキュー隊員の死体があったことを知り、独自に調査を始める...。
この"The X Files"Series、今から約10年ほど前、自分も結構、夢中になってRentalしまくったTV
Drama。UFOとかオカルトとか説明がつかない超常現象事件、それらを隠蔽する機密機関の存在などを、
2人のFBI捜査官が暴いていくStory展開が新鮮だったし、映画並みのロケも魅力的だったもの。で、
この映画版も1つのEpisodeを大規模に描いていて、緊迫感もあり、結構楽しめた。で、このTV Series、
全部で200Episodeもあり、これすべてを観るのはなかなかつらいけど、去年2008年公開された「The X-Files:I Want to
Believe/Xファイル 真実を求めて」はちょっと観たい気分。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments