「Michael Clayton/フィクサー」を観た
なんとなく面白そうだったので、「Michael
Clayton/フィクサー」(2007/Cinema/TV)を観てみた。
こんな話。NYの大手弁護士事務所Kenner, Bach & Ledeenに勤めるMichael
Clayton(George Clooney)の専門は、"Fixer"と呼ばれる様々な不始末をもみ消すこと。
そんな仕事に嫌気がさしていた時、農薬関連の大企業U-North社を巡る大規模集団訴訟がいよいよ大詰めを迎えていた。そんな中、
担当の同僚主任弁護士Arthur Edensが全裸になるという依頼人U-North社を裏切る行動に出る。
Michaelは事態の収拾に乗り出すが、Arthurは訴訟を覆す恐るべき機密文書を握っていた。一方、
U-North社の法務部本部長Karen Crowderは追い詰められた結果、非情な手段に訴え出る...。
これ、訴訟大国U.S.Aらしいサスペンス映画。農薬会社の腐敗体質とそのCliantである農薬会社を守るためには、
どんな手段も辞さない弁護士事務所のいやらしい実態を暴いてる。それにしても、この映画は難しかった。
特に前半のいろんなEpisodeがどのようにつながっていくかが見えずに、理解するのに苦労した。
もう一度観るともっと楽しめる映画だろうな。それにしても、あの3頭の馬はなんだったんだろう...。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments