「チワワ 飼い方・しつけ・お手入れ -Happy life with Chihuahua」を読んだ
ひさびさにがんばって、チワワについていろいろ学ぼうとしてる今日この頃。今回は
「チワワ 飼い方・
しつけ・お手入れ -Happy life with Chihuahua」(西東社)を読んでみた。
チワワ飼育系マニュアル本として、3冊ほど読んできたけど、ぶっちゃけ、この本が一番わかりやすい。
チワワを飼うにあたっての費用のイメージ(蓄犬登録3,000円、フィラリア症予防薬10,400円、
去勢手術20,000円~30,000円...)とか、いろいろなことに慣らす(掃除機、インターホン、家族以外の人...)とか、
多頭飼いのこつとか、チワワとおでかけ(カフェ、ショッピング、ドライブ、旅行...)とか、写真と読みやすい文章で、充実してる。
やっぱ、いろんな本に書いてあったけど、チワワって猫に似てて、依存心が少なく、独立独歩な性格なんだな。やっぱ、
人間関係でもつきあいにくい人とも合わせなきゃいけないないのが、うざいけどしゃーない。まさに社会のオキテ。でも、
本音はつきあいやすい方が、きっと大事。
というわけで、Peaceとの同居開始、17日目。たまに粗相するけど、ぜんぜん夜鳴きとかしないし、すごく楽。勝手に寝てるし、 遊びたいときは、ケージを開けておけば、柵を飛び越えられるまでになった。体重も600gを超えたし...。で、2日前、いきなり、 舌を出したままで、ちょっと様子がおかしかったので、病院に急行したところ、ちょっと風邪を引いたみたい。ま、いただいた薬を飲んで、 今はOK。で、たぶん、ちゃんと散歩に連れていけるのは、3回目の注射が済んだ8月かな。それまでは、 スリング&キャリングバッグで外の世界を体験しよう。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「暗黒戦鬼グランダイヴァー/誉田哲也」を読んだ(2025.04.24)
- レコード・コレクターズ 2025年4月号(2025.04.15)
- 「俺たちの箱根駅伝/池井戸潤」を読んだ(2025.04.10)
- 代官山通信 Vol.169(2025.04.09)
- BRUTUS 1026(2025.04.08)
「Dog」カテゴリの記事
- ドッグサロン ワンコダフル@茅ヶ崎 #14(2025.04.20)
- 茅ヶ崎 #577(2025.04.20)
- 茅ヶ崎 #576(2025.04.19)
- 茅ヶ崎 #575 & 辻堂 #151(2025.04.18)
- 茅ヶ崎 #574 & 辻堂 #150(2025.04.16)
Comments