« Suzes' Room #4 | Main | 「忌野清志郎ミュージックビデオ集」(SPACE SHOWER TV)を観た »

Sunday, June 28, 2009

駒沢 #96

 今朝も朝から駒沢公園。曇空だけど、それほど暑くなく、いい感じ。Peaceも昨日ほど嫌そうでもない。で、早速今日も、 まずは駒沢ドッグランに行く。犬好きな飼い主さん達と軽く会話しながら、2-30分ここで過ごす。こっちから飼い主さん達と話すことは、 限られている。「犬種はチワワです」、「今、3ヶ月弱です」、「600gを超えました」、「まだワクチンが終わっていないので、 地面に降ろして遊べないんです」。この4つの言葉を話すと、見ず知らずの人とでも、それなりに会話が成り立ち、 波風立てずにドッグランに居座ることができる。きっと、公園デビューってこんな感じなんだろう。で、まだ、他の犬にビビリがちなPeace。 ま、まだまだ赤ちゃんだもんな。
  その後は、Peaceをキャリングバッグに入れたまま、ランニングコースを2週ほど軽く散歩。揺れが心地よいのか、 抵抗をあきらめたのか、バックの中で気持ちよさげに眠るPeace。
  で、公園のベンチで、ちょっと休憩。いきなり復活して、飛び出そうとするPeaceをバッグに押し込め、自分は読書。 村上龍氏の"限りなく透明に近いブルー"を読み出したんだけど、今は、 世田谷中央図書館で借りてきた大崎善生氏の"タペストリーホワイト"を読み出す。そして、Peaceの甘えた泣き声を聴きながら、 ほっといて、若干昼寝。抵抗をあきらめたPeaceも昼寝。人間も犬も、昼寝は大事。

|

« Suzes' Room #4 | Main | 「忌野清志郎ミュージックビデオ集」(SPACE SHOWER TV)を観た »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Dog」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 駒沢 #96:

« Suzes' Room #4 | Main | 「忌野清志郎ミュージックビデオ集」(SPACE SHOWER TV)を観た »