「ケツメイシ KTM TOUR 2008」(WOWOW)を観た
2008年に行われたケツメイシのArena Tour「ケツメイシ KTM
TOUR 2008 -ドキッ!! オヤジだらけの歌合戦 目指せ金メダル2008 ポロリもあるよ!?」。すでにDVDにもなってるようだけど、
2008.4.26,27に国立代々木競技場第一体育館での模様が、WOWOWで放送されたので観た。
この番組、Liveに合間に4人のMemberのInterviewが差し込まれるんだけど、これが結構いい。
思いっきり振り返ったり、ツアーでのキャバ嬢とのマラソンの話とか、Dancerとかの存在とか、率直に語ってる。で、Liveのほうは、
あのAlbum「ケツノポリス6」
の曲を交えた構成。で、「トレイン」→「冬物語」→「さくら」→「また君に会える」の流れは、まさにケツメらしいちょい切な系Hit
Tuneでまとまってて、いい感じ。それにしても、「トレイン」って、CDで聴くより、さらに躍動感があっていいと思う。で、
最後に方に放送された「トモダチ」は何回聴いても名曲だ。なんか浅川の山に落ちる夕陽が目に浮かぶ。
というわけで、ケツメのLiveは、2年前のRIJF2007の初日Grassで観たのが、
今のところ最初で最後。Grass中に色とりどりのタオルが揺れていた。いつか、じっくり観たいStageのひとつ。
● ケツメイシ KTM TOUR 2008 -ドキッ!! オヤジだらけの歌合戦 目指せ金メダル2008
ポロリもあるよ!?
<On Air Set List>
M-01. 歌謡い
M-02. 三十路ボンバイエ
M-03. ダンス
M-04. トレイン
M-05. 冬物語
M-06. さくら
M-07. また君に会える
M-08. スタート
M-09. 出会いのかけら
M-10. ライフ イズ ビューティフル
M-11. トモダチ
M-12. 君色
* Recorded Live at Kokuritsu Yoyogi Kyogijo
Daiichtaiikukan,Tokyo,2008.04.26-27.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments