「COUNTDOWN JAPAN 0809 -アーティスト特集-」(WOWOW)を観た
いよいよあと6日に迫った今年のRIJF2009。そんな中、去年2008年の年末も堪能した"COUNTDOWN JAPAN 0809"(初日だけ)。で、「COUNTDOWN JAPAN 0809 -3時間スペシャル-」、12時間も放送された「COUNTDOWN JAPAN 0809」に続き、4-5月に放送された「COUNTDOWN JAPAN 0809 -アーティスト特集-」(WOWOW)を観た。
今回番組で特集が組まれたArtistの中で、自分が当日Liveで観たのは、真心、ハナレグミ、RIZE、電グルだけど、他の日などのArtistも、やっぱいい。特によかったのは、朴訥で熱い斉藤和義氏、より音の幅が広がったテナー、じっくり浸れるバイン、「恋愛スピリッツ"でのBackからのDramaticなLightningで鳥肌たったチャットモンチー、70年代なRockがいけるSuperflyかな。
というわけで、ひたちなかの天気が気になる今日この頃。クソ暑い中、1日も早くひたちなかでお酒とRockと太陽を浴びまくりたい。
● On Air Set List
・斉藤和義
M-01. 歌うたいのバラッド
M-02. やぁ無情
M-03. I LOVE ME
M-04. 歩いて帰ろう
・100s
M-01. 1,2,3
M-02. キャノンボール
M-03. Honeycom.ware
M-04. 君ノ声
M-05. ロックンロール
・サンボマスター
M-01. そのぬくもりに用がある
M-02. 美しき人間の日々
M-03. 光のロック
M-04. 愛しさと心の壁
M-05. さよならベイビー
M-06. 全ての夜と全ての朝にタンバリンを鳴らすのだ
・ストレイテナー
M-01. Melodic Storm
M-02. SIX DAY WONDER
M-03. ETERNAL
M-04. Little Miss Weekend
M-05. MARCH
・10-FEET
M-01. STONE COLD BREAK
M-02. VIBES BY VIBES
M-03. U
M-04. 4REST
M-05. goes on
M-06. RIVER
M-07. 2%
・奥田民生
M-01. 明日はどうだ
M-02. 快楽ギター
M-03. KYAISUIYOKUMASTER
M-04. スルドクサイナラ
M-05. イナビカリ
M-06. トリッパー
・真心ブラザーズ
M-01. Sometimes時々
M-02. 拝啓、ジョン・レノン
M-03. どか~ん
M-04. スピード
M-05. 空にまいあがれ
M-06. 傷だらけの真心
・RIZE
M-01. KAMI
M-02. PARADOX体操
M-03. American Hero
M-04. Television Song
M-05. LADY LOVE
M-06. Why I'm Me
M-07. heiwa
・GRAPEVINE
M-01. FLY
M-02. Wants
M-03. 超える
M-04. Glare
M-05. その未来
・RIP SLYME
M-01. FUNKASTIC
M-02. STAIRS
M-03. GALAXY
M-04. JOINT
M-05. 熱帯夜
・ハナレグミ
M-01. 音タイム
M-02. 家族の風景
M-03. 接吻
M-04. 明日天気になれ
M-05. PEOPLE GET READY
・チャットモンチー
M-01. 染まるよ
M-02. 親知らず
M-03. シャングリラ
M-04. 恋の煙
M-05. 恋愛スピリッツ
M-06. 風吹けば恋
・POLYSICS
M-01. P!
M-02. シーラカンス イズ アンドロイド
M-03. 機械食べちゃいました
M-04. Tei! Tei! Tei!
M-05. PEACH PIE ON THE BEACH
M-06. Rocket
M-07. Electric Surfin' Go Go
M-08. Boys & Girls
・ACIDMAN
M-01. world symphony
M-02. ストロマトライト
M-03. I stand free
M-04. ある証明
M-05. 飛光
M-06. CARVE WITH THE SENSE (PV)
・Superfly
M-01. How Do I Survive?
M-02. Ain't No Crybaby
M-03. ハロー・ハロー
M-04. マニフェスト
M-05. 嘘とロマンス
M-06. Hi-Five
・髭(HiGE)
M-01. 溺れる猿が藁をもつかむ
M-02. 寄生虫xベイビーxゴー!
M-03. ハリキリ坊やのブリティッシュ・ジョーク
M-04. ブラッディ・マリー、気をつけろ!
M-05. 髭は赤、ベートーヴェンは黒
M-06. ギルティーは罪な奴
M-07. ダーティーな世界(Put your head)
・BEAT CRUSADERS
M-01. CUM ON FEEL THE NOIZE
M-02. WORK IT OUT
M-03. CHINESE JET SET
M-04. DAY AFTER DAY
M-05. SUMMEREND w/HIDEYUKI YOSHIMURA(bloodythirthty butchers)
M-06. FOOL GROOVE w/YOUR SONG IS GOOD,MOBY(SCOOBIE DO)
M-07. TIME FLIES, EVERYTHING GOES w/YOUR SONG IS GOOD,MOBY(SCOOBIE DO),HIDEYUKI YOSHIMURA(bloodythirthty butchers)
・9mm Parabellum Bullet
M-01. Wanderland
M-02. Keyword
M-03. Vampiregirl
M-04. We are Innocent
M-05. Talking Machine
M-06. Punishment
M-07. Discommunication
・電気グルーヴ
M-01. モノノケダンス
M-02. Acid House All Night Long
M-03. ガリガリ君
M-04. かっこいいジャンパー
M-05. レアクティオーン
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Broken Rage/ブロークンレイジ」を観た(2025.03.16)
- 「The Zone of Interest/関心領域」を観た(2025.03.16)
- 「劇映画 孤独のグルメ」パンフレットを読んだ(2025.03.06)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
「Live」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
- T-Shirts #129 -RIJF2024 in Hitachinaka Official Tee-(2024.10.19)
- ROCK IN JAPAN FES. 2024 in HITACHINAKA サザンオールスターズ ライブ・ビューイング(2024.09.23)
- Rock In Japan Fes.2024 in Hitachinaka(2024.09.21)
Comments