« 「タペストリーホワイト/大崎善生」を読んだ | Main | くるり@武道館 »

Thursday, July 09, 2009

JAPAN 6 June 2009

Rj0906 相当古いけど、「ROCKIN'ON JAPAN 6 June 2009 Vol.351」。気になった記事をPick Up。

- 細美武士(from the HIATUS) New Album "Trash We'd Love" Interview:
最近ほんとにヘビロテのthe HIATUS New Album "Trash We'd Love。それにしても、音が降ってるくるような高揚感にあふれた音作りになっている。細美氏、完全に進化してる。RIJF2009、最終日のトリは、ユニコーンとかぶってるけど、やっぱ今の気分はthe HIATUSかな。

- くるり New Album "魂のゆくえ" Interview:
くるり8枚目のAlbum"魂のゆくえ"。前作のClassicといったコンセプトはなく、あくまで自然体でSimpleなAlbum。いい意味で彼らのAlternativeと素敵なGood Melodyが極まってる感じ。というわけで、今日7/9(木)は武道館Live。いろいろ聴きたい曲ばかり。

これ以外にも、椎名林檎 New Album "三文ゴシップ"、NANO-MUGEN FES. 2009、Acidman New CDS "Under The Rain"、Radwimps Live at 新潟Lots、Brahman New Album "Eternal Recurrence"、9mm Parabellum Bullet New CDS "Black Market Blues e.p."、the telephones New Album "Dance Floor Monsters"、Doping Panda New Album "decadence"、サンボマスター New CDS "君を守って 君を愛して"、APOGEE New Album "夢幻タワー"など。

追記:忘れないように、気になるCD/DVDを。
・ ありあまる富/椎名林檎 (CDS)
・ Black Market Blues e.p./9mm Parabellum Bullet (CDS)
・ Under The Rain/Acidman (CDS)
・ Eternal Recurrence/Brahman (Album)
・ decadence/Doping Panda (Album)
・ シーズン2/筋肉少女帯 (Album)
・ '09初夏盤/Theピーズ (CDS)
・ ブギーナイト・フィーバー/キャプテンストライダム (CDS)
・ アノ風ニノッテ/pe'zmoku (CDS)
・ This is なめんなよ/JAPAN-狂撃-SPECIAL (Album)

|

« 「タペストリーホワイト/大崎善生」を読んだ | Main | くるり@武道館 »

音楽」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference JAPAN 6 June 2009:

« 「タペストリーホワイト/大崎善生」を読んだ | Main | くるり@武道館 »