「The Water Horse:Legend of the Deep/ウォーター・ホース」を観た
なんとなく公開当時に気になっていた「The Water Horse:Legend of the Deep/ウォーター・ホース」(2007/Cinema/TV)を観た。
こんなFantasy。舞台は戦争中1942年のScotland。戦争に行ったまま帰ってこない父親を待ち続けている孤独な少年Angusは、ネス湖のほとりで青く光る不思議な卵を見つける。家に持ち帰った卵から生まれたのは、Scotlandに伝わる伝説の海獣"The Water Horse"だった。このThe Water Horseは"Crusoe"と名づけられ、Angusは大人達に隠れて、Crusoeを育てる。で、あっという間に成長したCrusoeを湖に放したAngusは、大人達の目を盗んで会いに行くようになる...。
これ、世界中が物議を醸したネッシーの写真をモチーフにしたFantasy。伝説の海獣"The Water Horse"と純粋な少年の友情を描いている。ま、Tasteとしては、あの名作「E.T.」っぽい内容。正直、お子様向けのStoryだし、CGで描かれたThe Water Horseの映像も、若干Poorな感じ。それでも、なんとなくひき込まれて、最後まで観てしまった。たまにはこんな映画もありということで...。
« 「Trash We'd Love/The Hiatus」を聴いた | Main | 「Dragon Ash Tour FREEDOM~新進シャンソン歌手総出演新春シャンソンショウ~」(WOWOW)を観た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments