「世田谷ライフマガジン No.29」を読んだ
No.15のラーメン特集以来ひさびさに買ってみた「世田谷ライフマガジン No.29」(枻出版社)について。
で、今回の特集は、"地元のとっておき、集めました! 駒沢・深沢"。この街に引越ししてから2年半、週末はほぼ必ず出かけている駒沢公園。Peaceと同居を開始してから、さらに行く回数が増えてきている(ええこっちゃ)。今回の特集を読んで、思わずニヤっとしたのは、George駒沢店の店長さんとか、Pet Shop Aliceの店長さんとか、blue bleu bleueの奥さんとか、お見かけしてるかたがたが、写真入りでお店の紹介をしてる。で、この本を読んでから行ったのが、Bowery KitchenとKOMAICHI & CAFE。今度は、SLOW FOOD CAFE SMILEとかTARLUMとか上海手打ちそば ヤンヤン(三茶だけど...)にも、ぜひ出没しよう。
というわけで、駒沢Lifeの充実度、さらに日々加速中。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 「ジェンダー・クライム/天童荒太」を読んだ(2024.12.26)
- 「人間標本/湊かなえ」を読んだ(2024.12.06)
- 「当確師/真山仁」を読んだ(2024.11.29)
- 代官山通信 Vol.168(2024.11.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 第19回 湘南国際マラソン(2024.12.01)
- がらく@恵比寿(2024.11.22)
- Sengokuhara,Hakone/仙石原 箱根:2024.04.17-04.19~仙石高原 大箱根一の湯@仙石原 & そば処 穂し乃庵@仙石原 & 湖尻茶屋@芦ノ湖 & 仙石原 品の木一の湯@仙石原 & ススキの原 一の湯@仙石原 & 箱根BOOTEA@箱根湯本(2024.04.20)
- 辻堂 #90 & 茅ヶ崎 #265(2024.04.11)
- 山梨県北杜市の1泊2日 #2 ~ 久保酒店@小淵沢 & 萌木の村 ROCK@清里 #2 & 清里ミルクプラント@清里 & パンとパン料理 紡麦@小淵沢 & 尾白の湯@小淵沢 & 肉と魚と惣菜のお店わたなべ@小淵沢 & ひまわり市場@小淵沢 #2 & ロッジマグノリア@小淵沢 & FOLKWOOD VILLAGE@小淵沢 #2 & 道の駅こぶちざわ@小淵沢 & 寺崎コーヒー@小淵沢(2024.01.14)
「Foods」カテゴリの記事
- 蘭@茅ヶ崎 #2(2025.01.13)
- Sprout bread & cafe@茅ヶ崎 #2(2025.01.12)
- tuckshop@茅ヶ崎(2025.01.12)
- 魚助@茅ケ崎 #22(2025.01.11)
- Pain de Nanosh/パン・ド・ナノッシュ@茅ヶ崎 #17(2025.01.11)
「Cafe」カテゴリの記事
- Sprout bread & cafe@茅ヶ崎 #2(2025.01.12)
- tuckshop@茅ヶ崎(2025.01.12)
- MOKICHI FOODS GARDEN@茅ヶ崎 #7(2024.12.22)
- Kona’s Coffee@茅ヶ崎 #2(2024.11.29)
- SOUTHERN COMFORT@茅ヶ崎(2024.11.23)
「Dog」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #520 & 辻堂 #121(2025.01.13)
- 茅ヶ崎 #519(2025.01.12)
- Pain de Nanosh/パン・ド・ナノッシュ@茅ヶ崎 #17(2025.01.11)
- 茅ヶ崎 #517(2025.01.09)
- 茅ヶ崎 #516(2025.01.07)
Comments