« 「SONGS-トータス松本」(NHK)を観た | Main | 駒沢 #112 »

Sunday, August 23, 2009

「湘南音祭 Vol.3」(M-ON! TV)を観た

Shonanoto

 去年2008年は実際に参戦した"湘南音祭 Vol.2"。今年2009年は参戦を見送ったんだけど、この"湘南音祭 Vol.3"の模様が、去年に引き続き、M-ON! TVで、"VOL.1(1st DAY)"、"VOL.2(2nd DAY)"として放送された。早速Check。
 2009.7.4(Sat)7.5(Sun)、江の島・湘南港 特設野外ステージにて行われたこのEvent。もっと湘南を盛り上げたいという山嵐の熱い思いが形となったものだけど、今年の様子を観た限り、Mixture Rockの祭典というよりも、いい意味でのRockなFes.になっている。で、気になるBandについて書いてみる。
 まずは初日7.4(Sat)から。knotlamp(音はHardなんだけど、SportiveでExtremeな感じがいい。これから気にしていこう)、dustbox(LiveでもまれてSkillがすごーく上がってる。そろそろ真面目に聴こう)、The Birthday(最近、すっかいご無沙汰中。やっぱ、チバのShoutは鳥肌立つ。「涙がこぼれたら」は名曲だ)、RIZE(相変わらず音がTight。もう大物Level)、10-FEET(言うことなし! 9.9のNew Album「Life is sweet」を心して待つのみ)。
 続いて2日目7.5(Sun)。9mm Parabellum Bullet(新曲「Black Market Blues」は完全歌モノで、モロ好み)、ザ・クロマニヨンズ(そでで観る出演Artistの数が凄い。さらにヒロトの狂気さも凄い)、Dragon Ash(ひさびさに聴いた「Deep Impact」。ラッパ我リヤとのFlowを観ると、DAのHip Hopを飲み込んだ今の立ち位置にあらためて脱帽)。で、2日間通しての山嵐(一体感と高揚感が最高)。
 それにしても、去年は雨の江の島だったけど、今年は晴れ。また行ってみたいFes.のひとつ...。

● On Air Set List
-1st DAY-
M-01. 友よ/Dark★staA
M-02. 全てを/BUZZ THE BEARS
M-03. ひまわり/BUZZ THE BEARS
M-04. cause/Pia
M-05. Urban Explorer/Pia
M-06. Last Train/knotlamp
M-07. ずっと何処かに/knotlamp
M-08. A Star Tribe/knotlamp
M-09. Spacewalk/dustbox
M-10. Hopes and Fears/dustbox
M-11. Jupiter/dustbox
M-12. 涙がこぼれたら/The Birthday
M-13. あの娘のスーツケース/The Birthday
M-14. ローリン/The Birthday
M-15. PARADOX体操/RIZE
M-16. Why I'm Me/RIZE
M-17. NAME/RIZE
M-18. heiwa/RIZE
M-19. VIBES BY VIBES/10-FEET
M-20. STONE COLD BREAK/10-FEET
M-21. 1sec./10-FEET
M-22. 山嵐/山嵐
M-23. 希望の鐘/山嵐
M-24. HANDS UP/山嵐
M-25. GET BACK/山嵐
M-26. BOXER'S ROAD/山嵐
-2nd DAY-
M-01. Envision/UMBERBROWN
M-02. YxCxHxCのテーマ/YxCxHxC
M-03. JUMP AROUND/YxCxHxC
M-04. 獅子の如く/AGGRESSIVE DOGS a.k.a UZI-ONE
M-05. 蒼き餓狼/AGGRESSIVE DOGS a.k.a UZI-ONE
M-06. Chapter3/AGGRESSIVE DOGS a.k.a UZI-ONE
M-07. THE BUNGY/NICO Touches the Walls
M-08. そのTAXI、160km/h /NICO Touches the Walls
M-09. 風人/NICO Touches the Walls
M-10. ブラスター/FLOW
M-11. NUTS BANG!!!/FLOW
M-12. GO!!!/FLOW
M-13. Discommunication/9mm Parabellum Bullet
M-14. The Revenge of Surf Queen/9mm Parabellum Bullet
M-15. Black Market Blues/9mm Parabellum Bullet
M-16. (Teenage)Disaster/9mm Parabellum Bullet
M-17. クロマニヨン・ストンプ/ザ・クロマニヨンズ
M-18. 自転車リンリンリン/ザ・クロマニヨンズ
M-19. エイトビート/ザ・クロマニヨンズ
M-20. For divers area/Dragon Ash
M-21. Velvet Touch/Dragon Ash
M-22. Deep Impact/Dragon Ash
M-23. Fantasista/Dragon Ash
M-24. 山嵐/山嵐
M-25. HEADBANG/山嵐
M-26. MAWALU/山嵐
M-27. 未体験ゾーン/山嵐
M-28. 未来予想絵図/山嵐
* Recorded Live at Enochima,Shonanko,Tokusetsu Yagai Stage,2009.07.04(Sat)-05(Sun).

|

« 「SONGS-トータス松本」(NHK)を観た | Main | 駒沢 #112 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「湘南音祭 Vol.3」(M-ON! TV)を観た:

« 「SONGS-トータス松本」(NHK)を観た | Main | 駒沢 #112 »