「くるりワンマンライブ2009 at 武道館~敦煌(ドンファン)~」(WOWOW)を観た
2009.7.9(Thu)、自分もその場にいたくるりの3回目の武道館Live"くるりワンマンライブツアー2009~敦煌(ドンファン)~"。WOWOWでの放送を早速Check。Reportを。
後に書いたListのように、On Airされた曲はいずれも有名どころばかり。で、このLive自体のStartも客電をつけたままでの"ワンダーフォーゲル"だった。何回聴いても、人に勇気を与えてくれる曲だ。で、あの"ロックンロール"。これも背中を押してくれる曲。そして、"東京"。眼鏡を飛ばして、グシャグシャで歌い続ける岸田氏。あの武道館のArenaで見続けたけど、ほんと何かを揺さぶられる曲。で、"ばらの花"。♪安心な僕らは旅に出ようぜ 思い切り泣いたり笑ったりしようぜ 僕らお互い弱虫すぎて 踏み込めないまま朝を迎える♪。数え切れないほど聴いてるけど、この歌詞で鳥肌が立つのはいつものこと。俺らの大事なAnthem。
今年2009年で、Major Debut10周年らしいけど、いい意味で淡々と飄々とすごしてるくるりの2人。この番組の中で佐藤氏がInterviewで言ってたけど、昔の学生だった頃のように、さらっとStudioに入って、生活の中で音楽を作っていきたいとのこと。確かに、MajorというFieldでは、ギチギチの年間Scheduleに追われて、大挙した人員でのProjectなんだろうな。
というわけで、あの感動が蘇った今回の放送。BDに焼いて、家法にします。
● On Air List
"くるりワンマンライブツアー2009~敦煌(ドンファン)~"
M-01. ワンダーフォーゲル
M-02. リバー
M-03. 青い空
M-04. 愉快なピーナッツ
M-05. さよならリグレット
M-06. ロックンロール
M-07. 東京
M-08. ばらの花
M-09. 虹
M-10. 太陽のブルース
M-11. 魂のゆくえ
* Filmed Live at Nippon Budokan,Tokyo,9.July.2009.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Mandalorian Season 1/マンダロリアン シーズン1」「The Mandalorian Season 2/マンダロリアン シーズン2」を観た(2023.01.18)
- 「Casino Royale/007/カジノ・ロワイヤル」を観た #2(2022.12.20)
- 「Love music ~Creepy Nuts x マキシマム ザ ホルモン SP対談~」(Fuji Television)を観た(2022.10.26)
- 「ELLEGARDEN SPECIAL」(NHK)を観た(2022.10.24)
- 「Deepwater Horizon/バーニング・オーシャン」を観た #2(2022.10.22)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN NOVEMBER 2022(2023.01.12)
- 代官山通信 Vol.160(2022.12.29)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2022(2022.12.28)
- 代官山通信 Vol.159(2022.12.21)
- ELLEGARDEN、16年ぶりの6th Album「The End of Yesterday」フラゲ(2022.12.20)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN NOVEMBER 2022(2023.01.12)
- 代官山通信 Vol.160(2022.12.29)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2022(2022.12.28)
- 代官山通信 Vol.159(2022.12.21)
- ELLEGARDEN、16年ぶりの6th Album「The End of Yesterday」フラゲ(2022.12.20)
「Live」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2022(2022.12.28)
- Rock In Japan Fes.2022(2022.08.14)
- 2021年を振り返る●Music編●(2022.01.04)
- 配信ライブ「マキシマム ザ ホルモン 全席・顔面指定席ライブ『面面面~フメツノフェイス~』」(2021.06.26)
- くるり『天才の愛』発売記念・配信トークプログラム(2021.05.23)
Comments